気になっていたことがあったので病院に行ってきました。
❤ご訪問と応援いつもありがとうございます❤
ランキングに参加しています♪
1日1回れもの笑顔に

にほんブログ村
本日もれもに会いに来ていただき
コメントをくださった方ありがとうございます(*^^*)
楽しく読ませて頂いています♪
URLの記載のない方やブログをお持ちでない方には
ランキングに参加しています♪
1日1回れもの笑顔に
ポチッと応援よろしくお願いします(*˘︶˘*).。.:*♡
にほんブログ村
本日もれもに会いに来ていただき
ありがとうございます。
そしてたくさんの応援や拍手も感謝します。
励みになりますm(_ _)m
コメントをくださった方ありがとうございます(*^^*)
楽しく読ませて頂いています♪
ブログをお持ちの方は
ブログの方へお返事させていただきます(*˘︶˘*)
URLの記載のない方やブログをお持ちでない方には
返事は遅れるかもしれませんが
コメントして頂いた記事に<返事します★
とうとう消費税が10%に・・。
これ以上何を節約すれば良いのやら。
昨日は(2019年9月30日)
れもの病院に行ってきました。

他の子の鳴き声も
昔は反応してたのに
今では全く気にしなくなった(*^^*)

体重は5.7kg
前回家で量ったときより50g増
若干太ったけど
思ったほどではなかったです。
まずは一番心配していた肛門のしこり
これに関しては
大きさも変わっていないことから
とりあえず様子見でいいようです✩⡱

ただし急に大きくなった場合は
細胞診をするか
手術で取り除くかになります。
このまま大きくならないと良いな~。
背中のイボ下の表皮嚢腫は
出血も止まっているし
キレイになったので
問題ないみたいです。
もう一つ気になることがあって・・
れもの耳に
若干違和感を感じていました。

今回このことで
受診したのが1番の理由で
耳掃除も全く怒ることなく
させてくれるんだけど
嫌がるような仕草が見られ
赤くなってたり
若干耳が汚れていたりして
触られるのを
嫌がることが続いていました。
同じ場所をクルクル
回ったりすることがあって・・
簡単に言うと
場所がわからない?という感じ。
でもトイレの場所
水の場所は完璧で
老化現象ではないよなぁ
と思っていました。

以前、耳のトラブルになったときに
同じ行動が見られたこともあったので
診察して貰ったら
耳はとてもキレイ
炎症も見られないし問題ない。
おそらく一時的なもので
老化が一気に進んだ事でもない
とのことでした(v^-^v)♪
その他、触診も特に
問題はありませんでした(*^-^)

今、抗生剤を飲んでいると
膀胱炎の症状が治まる。
でもやめると膀胱炎が
再発することもあり
このまま抗生剤は
継続することになりました。
あとは肛門のしこりさえ
大きくならなければ
いいんだけどな~。

おじいちゃんには
ゆっくりゆっくりなっていってね。
良かったら見てくださいね☆