通院記録*ヘルニアの定期通院*鍼灸と検査*治療費のこと

変な陽気で暑かったり寒かったり・・
昼間は過ごしやすいのに夜中から明け方は寒いので調節難しいですね。
でも一気に寒くなるようです(*_*)
今回は文章長めですm(__)m
私ごとですが先日 2年前に予約を取ってあったので
その定期検診に乳がん専門の病院に行ってきました。
ず~っと前に乳腺症か悪いものかの判断のため針を指して組織を取って
検査をしてもらってから定期的に乳がん専門病院に行っています。
何もない人より少しだけ乳がんになる可能性は高いとのことなので
1~2年おきに専門病院に検査に行ってます。
先生との話し合い、触診、マンモグラフィやって超音波検査して
検査結果を聞きました。
大丈夫とのこと。
怖かったぁ(T.T)やっぱり怖いです、結果を聞くのは・・。
胸に違和感や何もなければまた1年後に行こうと思います。
✿❁✿❁✿❁✿❁✿❁✿❁✿❁✿❁✿❁✿❁✿❁✿❁

10月17日にれもの病院に行ってきました。
前回の体重は5,5kgだったのですが今回は5,9kgまで増えていました。
ヘルニアになって前よりも体重管理をきちんとしないといけないので
フードの量なども相談したところ今の体重でちょうどいいとのこと(。▰`‿´▰。)
前回よりも筋肉がついて体もしっかりしているとのことでした。
ただし6kgは超えないようにとのこと。

れもはヘルニアになってからビタミン剤を服用していました。
そのせいかおしっこのにおいが昔とは違う感じで鰹節のような
においがするようになったので尿検査をしていただきました。
尿比重も基準値で問題ないとのことだったので
ビタミン剤の影響で昔とはにおいが変わってたみたい

ただ赤血球が若干出ていて体に感染があるようでした。
ここ数日、体にぽちっと赤い出来物ができていたり背中がちょっとただれていたり
そのただれは「急性皮膚炎」みたいです。

(周りの黒いのは血液が固まったもの)
歯からの出血と若干の膿がでていたりと思い当たる節があったので
今まで飲んだことのない抗生剤を処方していただきました。
れものお腹と背中にフケがでてしまっていて
診てもらったところ乾燥しているせいで出ている可能性があるので
保湿剤も処方していただきました。


鍼灸治療をしてもらってる間れもはものすごく気持ちよさそうにしています

お灸中は寝ちゃいそうになることも・・・


いつもの箇所と右脚の関節が硬いとのことなので
そこに効き目がある鍼をしてもらいました(╹◡╹)
鍼灸治療がおわったあとに歩き方を診てもらうと
(必ず歩き方を見てもらってるときにうんちとちっこしちゃうんだよなぁ・・w)
最近れもは鍼灸に来る度に歩けるようになってきてるので診察室を
自分の家と勘違いしてるんじゃないの?ってくらい歩き回ってます・・w
その際に うんちとちっこしちゃうのです(*_*)
足の状態は右脚にもだいぶ筋肉もだいぶ付いてきたけど
関節が若干硬いので歩くときに右脚が内股気味になってよろけてしまうので
自転車をこぐように足を動かしてあげるのを
1日に何度かしてあげたほうがいいとのことでした。
今までは歩行訓練がリハビリだったけど 自転車コギコギまた頑張ろうね^^
何かをまたいで「よっこいしょ~」も踏ん張るから良いそうなので
危なくないものを置こうと思います(๑╹ω╹๑)
今回は鍼灸の先生に甘えっぱなしでした

通院の日は診察台に乗せたら帰るまでは先生とリハビリ担当看護師さんに
ピッタリくっついてるれも・・

私は運び屋かい!w
私達以外に甘えるとかするんだなぁ・・女の人大好きだからね。



1日2回14日分

1日2回14日分

3日おきに1錠



フィラリア予防薬 1,600 (イベルメック68)
2ヶ月分
ヒュミラック 2,400 (保湿剤)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
小計 16,640
消費税 1,331
アイペット保険負担(

病院に支払った金額 \8,415
※


我が家は【ペット保険のアイペット】

に入っていて窓口精算可能なので保険適用になるものはその場で引いていただけます(*´-`*)
保湿剤は保険適用外でした◕ˇ﹏ˇ◕ )ワンコ用の保湿剤ってお高いんですね・・・(☍﹏⁰)。
人でいう化粧水のようなものだそうです。
✿❁✿❁✿❁✿❁✿❁✿❁✿❁✿❁✿❁✿❁✿❁✿❁
れもを見て声をかけて下さる方々に「可愛いですねー」と言われるのですが・・
「可愛いですねー」の後は 必ず100%・・・・
「女の子ですか?」
と、聞かれます(lll´д`) その度に
「一応男の子です~(◕ˇ﹏ˇ◕ )」

男の子だと言っても信じてもらえず、わざわざ覗き込んで
付いてるかどうか確認してくる人もいます・・w
あら、ホント!男の子だわ!
見てやっと信じてくれます・・w
病院の待ち合い室で声かけてくれた方には
「どの角度から見ても
何回見ても女の子にしか見えない」
男の子なんだけどなぁ・・wれもは男の子らしくないのかも

色々思い出す中で確かにいつも家で聞き慣れない音が聞こえても
ちーっちゃい声で蚊が鳴くような声で
「わふっ」
って頼りない声で鳴くだけだから仕方ないねw
電話越しでれもが鳴いてる声を聞いても男の子らしくないもんねーw
もう少し頼れると良いんだけどなぁ・・。
今日もれもはリハビリの自転車コギコギ、歩行訓練頑張りました^^
一緒にいっぱい笑った1日でした

お布団がふかふかで温かいのとtリハビリいっぱい頑張ってるので
夜はぐっすり寝てくれています。寝相は・・・w

今回の記事は長くなってしまいましたm(__)m
最後までお付き合いありがとうございましたヾ(๑╹◡╹)ノ"
書くのに2日掛かりました(;_;)
明日もれもが笑顔でいられるように。
今日も命あることに感謝です





もし、おすすめなヘルニアのリハビリ方法、筋力アップのトレーニング方法が
ありましたら是非教えて下さいm(__)mよろしくお願いします(๑・‿・๑)


今日も最後までお付き合いありがとうございました

"励みになりますので ポチッと応援よろしくお願いします“

。+❤ฺ・。❤ฺ・。+❤ฺ・。❤ฺ・明日も笑顔のある一日を~。+❤ฺ・。❤ฺ・。+❤ฺ・。❤ฺ・