あんよ、ぶらぶら経過

鼻が詰まって何を言ってるか分からないよと娘に言われていますヾ(。﹏。)ノ゙
雪

今日でステロイド投薬してから5日目。
飲み始めてから2~3日はあまり元気もなく 右後ろ脚をお腹の方に
折りたたんでいた状態でしたが 昨日あたりから下に下ろしてるときも
見られてきました。昨日あたりから
れもの数日前の体調不良だったときの姿は
どこへいったのかというくらいに元気になった(足以外)


昨夜もサッカーを観ているのにも関わらず遊んでアピールに勝てず実況を聞きながら
サッカー中 殆どの時間遊びに付きっていました(๑ˇεˇ๑)
まぁW杯予選でもないので良かったですが。
よく遊びよく寝て副作用と思われる水もたくさん飲みます。
ただ飲んでる割にはおしっこはいつも通りの回数か+1回くらい。
食欲は相変わらず旺盛で私達の食べ物には
いつも通り何か貰えると思って見つめています₍₍ (ง ˙ω˙)ว ⁾⁾
この季節は特にアイスと果物にはすごい反応ヾ(〃l _ l)ノ゙
甘いものが大好きでスイーツ男子のれもちゃんです

でもね・・・wれもが興味のない匂いの時には「ふんっ( ̄‥ ̄)」て感じで
おこたの中に潜っちゃうwまったくもー!ι( ・ิ[・ิ )/
昨日、靭帯の状態について院長先生にお話を聞きたかったので病院に電話をしました。
小型犬はよっぽどのことがない限り
靭帯の手術をしない子が多いそうです。
1ヶ月程度で治る子が多いみたいなんだけど、ヘルニアになってから右足は左足に比べて
筋肉のつきが悪いのでもしかしたられもの場合
もう少し時間がかかってしまうかもしれないと説明がありました。
なので今後は、ステロイドのお薬をもう少し飲んで
様子を見ながらの治療になりそうです。
右足に体重をできるだけ掛けないようにする生活になってしまったので
歩くときはおしりの下に手をいれて歩行の補助をしています。
以前に比べてお尻にお肉がついたのでぽちょぽちょのお尻が気持ちいい♪
触りすぎてると・・・
振り向いて「いつまで触ってるの?いやらしいわねぇ・・(๑`ȏ´๑)」
みたいな顔をしますw気持ちが良いんだもの・・ちょっとは許してね。
リハビリの看護師さんが左足もせっかく筋肉ついてきて
筋肉が落ちちゃうかもとの心配をしてくれて左足だけ
自転車コギコギは少しでもいいからくださいとの事なので
やれるときにやってが得ようと思います。
首下辺りから背中、腰の血流マッサージも続けていきます。

疲れているときは背中マッサージ気持ちよさそうにしています^^
さぶさんからのコメントのように「ワンコの回復力には毎回驚く」「人より回復力はある」
今回ヘルニアになってから実感した事なので
ゆっくりゆっくりれもに合わせていきたいと思います

れもも右足に体重を掛けないようにするのに慣れたのかトイレに連れて行くときも
お尻の下を支えながらでもおしっこができるようになりました


ケージに入れる前 ウトウトしてるれもを起こすとキョトン

びっくりしちゃってますw起こしてごめんね


リハビリはしばらくおやすみになりそうです。
血流マッサージ、左足はリハビリ続行。
だるさもなくなってきたようです。食欲は旺盛♪
れもの右後ろ脚が少しでも良くなりますように・・。
れもは少し元気になりました。
歩きたくなって来たようですがもう少し待ってね(T.T)
れも~、今日もありがとう~

★

コメントいただいた記事に返信してあります☆
いつもコメント&応援ありがとう~m(__)m
またお願いします^^
明日もれもが笑顔でいられるように。
今日も命あることに感謝です





もし、おすすめなヘルニアのリハビリ方法、筋力アップのトレーニング方法が
ありましたら是非教えて下さいm(__)mよろしくお願いします(๑・‿・๑)


今日も最後までお付き合いありがとうございました

"励みになりますので ポチッと応援よろしくお願いします“

。+❤ฺ・。❤ฺ・。+❤ฺ・。❤ฺ・明日も笑顔のある一日を~。+❤ฺ・。❤ฺ・。+❤ฺ・。❤ฺ・