通院のこと~続きとクリスマス
みなさん、こんにちは
本日もれもに会いに来ていただきありがとうございます★
そしてたくさんの応援や拍手も感謝します。励みになっていますm(_ _)m
今日は寒かったなぁ・・。皆さんは素敵なクリスマスを過ごせましたか?^^
通院の続きとちょっとした日常を書くので記事は長めですm(_ _)m
~昨日からの続き~
院長先生での血液検査と診察、質問が一通り終わり次は鍼灸の先生です。
靭帯の状態とヘルニアの状態の確認とちっこ検査をしていただきました。
ちっこは前回の検査と同様感染症が見られるようで
おちんのことも鼻水のこともあり以前頂いた抗生剤(アモキクリア)を
まずは2週間飲ませてください。もし飲みきった後にまたぶり返すようだったり飲ませている最中に改善が
見られないようであれば今回処方する抗生剤を飲ませてくださいとのことでした。
靭帯の状態は以前より大分良くなっている。
足の震えは神経の伝達異常で震えが見られるんじゃないか
痛みによる震えではなさそう
とのことでした。気は抜けないけど一安心٩(๑>◡<๑)۶
れもには色々制限してストレスも掛けたかもしれない・・。
でも我慢した分一杯遊ぼうね^^
ヘルニアの状態ですが・・聞くのはドキドキしました(*_*)
腰も痛みはないみたいでヘルニアの状態も良さそう
涙が出そうに・・。
やっては駄目なこと、気をつけること
激しい運動
ジャンプ
縦に抱っこすること
靭帯のこともあるのでステロイドは以前と同じ3日に一回継続です。
れもは体調が悪くても食欲に出る子じゃないようで、機嫌に出るような感じの子だから
機嫌が悪い時はよく見てあげて違和感があったり
痛がってるような感じがあるときは3日経っていなくても「お薬を飲ませてください」とのことで
足も良くなってるようだし腰も痛みがないようならよかった。痛くないなら良いんだ
先生に歩き方を見てもらってやっぱり
右足が足の着地する位置が安定しなくて内側についたり外側についたりしてるよう。
もう少し良くなれば足の着地位置も安定してくると思う
とのことでした。歩き方見てもらってる時2回もちっこしちゃった・・・(♥ŐωŐ♥)
今回もれもが大好きな看護師さんが付いてくれたのですが
歩き方見てもらっている時、私が呼ぶとしっぽをフリフリ振って来てくれます♪
・・・・が、今までれもは他の人に呼ばれてしっぽを振ることも
他の人のところへ行くことも一度もなかったのに!!!大好きな看護師さんが
「れもちゃーん おいでー
」
と、れもを呼んだら・・(*_*)
しっぽをフリフリ♪しながら側に歩いていった
嬉しいようななんとなーく複雑な感じw
今までそんなことするような子じゃなかったから、よっぽど好きなのね~w
こんなことなかったのになー びっくりしたーw
通院のことは今回はここまでにしますm(_ _)m
次回は鍼灸のこと、お散歩のことなど通院時に聞いてきたことを書こうと思います^^
長くなってしまってますm(_ _)mおつきあい感謝です^^
❤⛄❄⛄❄⛄❄⛄❄⛄❄⛄❄⛄❄❤⛄❄⛄❄⛄❄⛄❄⛄❄⛄❄⛄❄❤
我が家は今回のクリスマスとお正月は質素にしようねと
れもがヘルニアになった時に決めていました。
でも・・ヘルニアの時期に娘の誕生日があったのですが
誕生日のケーキも今回はいいよって、れものことを1番にって言ってくれた
娘の誕生日のこともあったのでケーキと小さなチキンだけは食べました。
娘にも色々我慢をさせてしまいました。ありがとう~。

去年とはちょっと違うけど、こうして皆で迎えられてよかったです(☍﹏⁰)
れもには^^娘が手作りでクリスマスケーキを作ってくれました
水切りヨーグルトとさつまいも、トッピングはいちごです^^
(ヨーグルトはいつもより高めのヨーグルトを一晩かけて水を切っていました。ありがたいです)

一生懸命骨の形にして頑張って作りましたよ~^^
不思議~wれもはなぜかそわそわw暴れん坊で目が離せなかった٩(๑´ɜ‵๑)۶

6月にヘルニアになって 初めての痛みや入院、麻痺、リハビリ、計り知れない不安
いっぱいいっぱいいっぱ~い頑張ったよね。
いつもは体重管理があるのであまりおやつもあげられないけど
クリスマスくらい良いかなと思ってちょっと多めに♪

おめめをいっぱい開いて~wうまうま♪

声を出して食べていました(๑´ڡ`๑)ぺろり

ビタミン剤代わりのお魚も大好きだけど、れもはスイーツ男子なので
とっても嬉しそうに食べていました^^
食べ終わっても催促のおすまし♪

残りはまた後でね^^
ケーキとチキンだけのクリスマスだったけど
れものお世話ができることの喜びのほうが大きいです。
これからも、れものペースでゆっくりゆ~っくりでいいからね^^・
慌てない慌てない。
ケーキの後はまた体重気をつけないとね^^
もう1週間後はお正月!ぎゃ~(*_*)大掃除残り頑張るよ~
娘が大活躍です。いつも感謝です(T^T)
年末にはおトイレのリフォーム・・たいへ~ん!
お腹の風邪やインフルエンザなどなど皆さんも気をつけて
年末まで頑張ろう~
明日もれもが笑顔でいられるように。
今日も命あることに感謝です

皆さんにお願いです

もし、おすすめなヘルニアのリハビリ方法、筋力アップのトレーニング方法が
ありましたら是非教えて下さいm(__)mよろしくお願いします(๑・‿・๑)
頂いたコメントは管理人の承認後、公開します
今日も最後までお付き合いありがとうございました
"励みになりますので ポチッと応援よろしくお願いします“


❤⛄❄⛄❄⛄❄⛄❤明日も笑顔のある一日を~❤⛄❄⛄❄⛄❄⛄❤

本日もれもに会いに来ていただきありがとうございます★
そしてたくさんの応援や拍手も感謝します。励みになっていますm(_ _)m
今日は寒かったなぁ・・。皆さんは素敵なクリスマスを過ごせましたか?^^
通院の続きとちょっとした日常を書くので記事は長めですm(_ _)m
~昨日からの続き~
院長先生での血液検査と診察、質問が一通り終わり次は鍼灸の先生です。
靭帯の状態とヘルニアの状態の確認とちっこ検査をしていただきました。
ちっこは前回の検査と同様感染症が見られるようで
おちんのことも鼻水のこともあり以前頂いた抗生剤(アモキクリア)を
まずは2週間飲ませてください。もし飲みきった後にまたぶり返すようだったり飲ませている最中に改善が
見られないようであれば今回処方する抗生剤を飲ませてくださいとのことでした。
靭帯の状態は以前より大分良くなっている。
足の震えは神経の伝達異常で震えが見られるんじゃないか
痛みによる震えではなさそう
とのことでした。気は抜けないけど一安心٩(๑>◡<๑)۶
れもには色々制限してストレスも掛けたかもしれない・・。
でも我慢した分一杯遊ぼうね^^
ヘルニアの状態ですが・・聞くのはドキドキしました(*_*)
腰も痛みはないみたいでヘルニアの状態も良さそう
涙が出そうに・・。
やっては駄目なこと、気をつけること
激しい運動
ジャンプ
縦に抱っこすること
靭帯のこともあるのでステロイドは以前と同じ3日に一回継続です。
れもは体調が悪くても食欲に出る子じゃないようで、機嫌に出るような感じの子だから
機嫌が悪い時はよく見てあげて違和感があったり
痛がってるような感じがあるときは3日経っていなくても「お薬を飲ませてください」とのことで
足も良くなってるようだし腰も痛みがないようならよかった。痛くないなら良いんだ

先生に歩き方を見てもらってやっぱり
右足が足の着地する位置が安定しなくて内側についたり外側についたりしてるよう。
もう少し良くなれば足の着地位置も安定してくると思う
とのことでした。歩き方見てもらってる時2回もちっこしちゃった・・・(♥ŐωŐ♥)
今回もれもが大好きな看護師さんが付いてくれたのですが
歩き方見てもらっている時、私が呼ぶとしっぽをフリフリ振って来てくれます♪
・・・・が、今までれもは他の人に呼ばれてしっぽを振ることも
他の人のところへ行くことも一度もなかったのに!!!大好きな看護師さんが
「れもちゃーん おいでー

と、れもを呼んだら・・(*_*)
しっぽをフリフリ♪しながら側に歩いていった

嬉しいようななんとなーく複雑な感じw
今までそんなことするような子じゃなかったから、よっぽど好きなのね~w
こんなことなかったのになー びっくりしたーw
通院のことは今回はここまでにしますm(_ _)m
次回は鍼灸のこと、お散歩のことなど通院時に聞いてきたことを書こうと思います^^
長くなってしまってますm(_ _)mおつきあい感謝です^^
❤⛄❄⛄❄⛄❄⛄❄⛄❄⛄❄⛄❄❤⛄❄⛄❄⛄❄⛄❄⛄❄⛄❄⛄❄❤
我が家は今回のクリスマスとお正月は質素にしようねと
れもがヘルニアになった時に決めていました。
でも・・ヘルニアの時期に娘の誕生日があったのですが
誕生日のケーキも今回はいいよって、れものことを1番にって言ってくれた
娘の誕生日のこともあったのでケーキと小さなチキンだけは食べました。
娘にも色々我慢をさせてしまいました。ありがとう~。

去年とはちょっと違うけど、こうして皆で迎えられてよかったです(☍﹏⁰)
れもには^^娘が手作りでクリスマスケーキを作ってくれました

水切りヨーグルトとさつまいも、トッピングはいちごです^^

(ヨーグルトはいつもより高めのヨーグルトを一晩かけて水を切っていました。ありがたいです)

一生懸命骨の形にして頑張って作りましたよ~^^
不思議~wれもはなぜかそわそわw暴れん坊で目が離せなかった٩(๑´ɜ‵๑)۶

6月にヘルニアになって 初めての痛みや入院、麻痺、リハビリ、計り知れない不安
いっぱいいっぱいいっぱ~い頑張ったよね。
いつもは体重管理があるのであまりおやつもあげられないけど
クリスマスくらい良いかなと思ってちょっと多めに♪

おめめをいっぱい開いて~wうまうま♪

声を出して食べていました(๑´ڡ`๑)ぺろり

ビタミン剤代わりのお魚も大好きだけど、れもはスイーツ男子なので
とっても嬉しそうに食べていました^^
食べ終わっても催促のおすまし♪

残りはまた後でね^^
ケーキとチキンだけのクリスマスだったけど
れものお世話ができることの喜びのほうが大きいです。
これからも、れものペースでゆっくりゆ~っくりでいいからね^^・
慌てない慌てない。
ケーキの後はまた体重気をつけないとね^^
もう1週間後はお正月!ぎゃ~(*_*)大掃除残り頑張るよ~
娘が大活躍です。いつも感謝です(T^T)
年末にはおトイレのリフォーム・・たいへ~ん!
お腹の風邪やインフルエンザなどなど皆さんも気をつけて
年末まで頑張ろう~

明日もれもが笑顔でいられるように。
今日も命あることに感謝です





もし、おすすめなヘルニアのリハビリ方法、筋力アップのトレーニング方法が
ありましたら是非教えて下さいm(__)mよろしくお願いします(๑・‿・๑)


今日も最後までお付き合いありがとうございました

"励みになりますので ポチッと応援よろしくお願いします“

❤⛄❄⛄❄⛄❄⛄❤明日も笑顔のある一日を~❤⛄❄⛄❄⛄❄⛄❤