お灸~♪
みなさん、こんにちは
本日もれもに会いに来ていただきありがとうございます★
そしてたくさんの応援や拍手も感謝します。励みになりますm(_ _)m
今年ももう終わりですね。
大掃除は全てではないですが今日でなんとか終わりそうです。
今年も娘が大活躍で助かりました。
今は小豆をコトコト煮てます。娘は市販のあんこが嫌いなので自作してます。
きんぴらごぼうは今日作ろうと思いましたが、食べる頃には
味が濃くなりそうなので明日にすることに。お雑煮の用意も明日にしました。
❤❄❤❄❤❄❤❄❤❄❤❄❤❄❤❄❤❄❤❄❤❄❤❄
ヘルニアになってから家でも【お灸】をやっていますが
夏の暑い時期は嫌がってやらせてもらえなかったけど
(もちろん担当医に相談し嫌がるなら強制しないでいいよと言われていました)
お灸を余り出来ない時期に、自分なりに勉強し
これかな、あれかなと思うものを全て取り寄せ、れもに試してみました。
最終的にこれかなーって思ったものを鍼灸担当医に見せてみて相談し
かなりの数を色々試しました。
最終的に数種類に絞り、今メインに使ってるのが
棒灸です。

効能とかお灸自体の暖かさを考えると今は棒灸かなぁ。
ただ煙が出てお寺のような香りがれもは苦手のようで(・ิω・ิ)
一応換気と空気清浄機を付けてるんだけどそれでもやっぱり匂っちゃいますね。
あとやっぱり心配なのは毛が燃えちゃうこと、それでやけどしてしまうこと。
それも心配なので必ずタオルを一枚掛けて娘と二人でしています。
お灸やり始めると結局気持ちが良いのでやらせてくれるんですけどね。
腰や首で気持ち良い箇所があるとうっとりしちゃいます

あと候補に上がってるお灸はまだ模索中です。
❤❄❤❄❤❄❤❄❤❄❤❄❤❄❤❄❤❄❤❄❤❄❤❄
皆さんにお願いです。
最近の悩みがれもの冬服です。
自分で何度も何度も作ってみたけどどうしても上手くいかず・・。
24時間エアコンを付けてるとはいってもやっぱり寝る時は寝相も悪いので
布団がはだけちゃう。
なので必ず洋服を着せて寝かせるのですが納得いく洋服が見つからないです・・。
それと服の中に短い手足が入ってしまったり服自体脱げてしまったりで困っています。
前足が服の中に入ってしまうと水を飲もうとするときなどに立とうとするので
バランスが取れず上手く立てないみたいで腰や足に負担がかかってしまうようです
いろんなサイト見るんだけどなかなか良いものがないんだよね(T^T)
みなさんが利用されているショップさんで
「この洋服あったかいよー」 「この服なら脱げないよ~」など
おすすめの洋服があったら教えてくださると嬉しいですm(_ _)m
ハンドメイドで作っていくれるようなショップさんも見かけるんだけど
売り切れてるショップさんも結構あるから難しいです。
寝る時用とお散歩に行くための寒さ対策の服を探しています。
よろしくお願いします♪
明日で今年も終わり。
お出かけする方は気をつけていってらっしゃーい^^
今日もれもが笑顔でいられるように。
今日も命あることに感謝です

皆さんにお願いです

もし、おすすめなヘルニアのリハビリ方法、筋力アップのトレーニング方法が
ありましたら是非教えて下さいm(__)mよろしくお願いします(๑・‿・๑)
頂いたコメントは管理人の承認後、公開します
今日も最後までお付き合いありがとうございました
"励みになりますので ポチッと応援よろしくお願いします“


❤⛄❄⛄❄⛄❄⛄❤今日も笑顔のある一日を~❤⛄❄⛄❄⛄❄⛄❤


そしてたくさんの応援や拍手も感謝します。励みになりますm(_ _)m
今年ももう終わりですね。
大掃除は全てではないですが今日でなんとか終わりそうです。
今年も娘が大活躍で助かりました。
今は小豆をコトコト煮てます。娘は市販のあんこが嫌いなので自作してます。
きんぴらごぼうは今日作ろうと思いましたが、食べる頃には
味が濃くなりそうなので明日にすることに。お雑煮の用意も明日にしました。
❤❄❤❄❤❄❤❄❤❄❤❄❤❄❤❄❤❄❤❄❤❄❤❄
ヘルニアになってから家でも【お灸】をやっていますが
夏の暑い時期は嫌がってやらせてもらえなかったけど
(もちろん担当医に相談し嫌がるなら強制しないでいいよと言われていました)
お灸を余り出来ない時期に、自分なりに勉強し
これかな、あれかなと思うものを全て取り寄せ、れもに試してみました。
最終的にこれかなーって思ったものを鍼灸担当医に見せてみて相談し
かなりの数を色々試しました。
最終的に数種類に絞り、今メインに使ってるのが
棒灸です。

効能とかお灸自体の暖かさを考えると今は棒灸かなぁ。
ただ煙が出てお寺のような香りがれもは苦手のようで(・ิω・ิ)
一応換気と空気清浄機を付けてるんだけどそれでもやっぱり匂っちゃいますね。
あとやっぱり心配なのは毛が燃えちゃうこと、それでやけどしてしまうこと。
それも心配なので必ずタオルを一枚掛けて娘と二人でしています。
お灸やり始めると結局気持ちが良いのでやらせてくれるんですけどね。
腰や首で気持ち良い箇所があるとうっとりしちゃいます


あと候補に上がってるお灸はまだ模索中です。
❤❄❤❄❤❄❤❄❤❄❤❄❤❄❤❄❤❄❤❄❤❄❤❄
皆さんにお願いです。
最近の悩みがれもの冬服です。
自分で何度も何度も作ってみたけどどうしても上手くいかず・・。
24時間エアコンを付けてるとはいってもやっぱり寝る時は寝相も悪いので
布団がはだけちゃう。
なので必ず洋服を着せて寝かせるのですが納得いく洋服が見つからないです・・。
それと服の中に短い手足が入ってしまったり服自体脱げてしまったりで困っています。
前足が服の中に入ってしまうと水を飲もうとするときなどに立とうとするので
バランスが取れず上手く立てないみたいで腰や足に負担がかかってしまうようです

いろんなサイト見るんだけどなかなか良いものがないんだよね(T^T)
みなさんが利用されているショップさんで
「この洋服あったかいよー」 「この服なら脱げないよ~」など
おすすめの洋服があったら教えてくださると嬉しいですm(_ _)m
ハンドメイドで作っていくれるようなショップさんも見かけるんだけど
売り切れてるショップさんも結構あるから難しいです。
寝る時用とお散歩に行くための寒さ対策の服を探しています。
よろしくお願いします♪
明日で今年も終わり。
お出かけする方は気をつけていってらっしゃーい^^
今日もれもが笑顔でいられるように。
今日も命あることに感謝です





もし、おすすめなヘルニアのリハビリ方法、筋力アップのトレーニング方法が
ありましたら是非教えて下さいm(__)mよろしくお願いします(๑・‿・๑)


今日も最後までお付き合いありがとうございました

"励みになりますので ポチッと応援よろしくお願いします“

❤⛄❄⛄❄⛄❄⛄❤今日も笑顔のある一日を~❤⛄❄⛄❄⛄❄⛄❤