通院後の散歩♪ぴょんぴょんかけっこ^^

本日もれもに会いに来ていただきありがとうございます★
そしてたくさんの応援や拍手も感謝します。励みになりますm(_ _)m

ブログをお持ちの方はブログの方へお返事させていただきます^^
ブログをやっていない方にはコメントして頂いた記事にお返事してあります♪
ひゃ~(*_*)今年は昨年より花粉パワーが凄い気がします。
これからはれものために花粉症と戦います(-_-;)
東日本大震災からまる6年。
6年前のこの日は、まだれもがお留守番が出来ていた頃で
私たちが留守の間に地震に遭いました。
ここに隠れていよう、ここなら安全
自分なりに必死で隠れていた姿。命が助かったことの感謝を
改めて思う日でもあります。
まだ我が家の方でも復興が出来てないところもあります。
私にはわからないご苦労が多々ある人や動物がたくさんいると思います。
少しでも笑顔になりますように。
❤❄❤❄❤❄❤❄❤❄❤❄❤❄❤❄❤❄❤❄❤❄❤❄
昨日の通院の記録の記事に書き忘れたことを書いておきます。
つまぴょんさんからのコメントで思い出しました(-_-;)
カートでも「れもダメだよ~」というと何とかおすわりをしてくれますが
時と場合によっては座っていてくれないこともあります。
その時、我が家では「キャリーバック」に一度れもを入れて
キャリーバックごとカートに入れています^^
これなら立ちません♪
自由に動けることが嬉しいのもあって立ってしまいそうな時は
顔はキャリーバックから出ているので不安にならないようです。
あともう1つ。
おクスリもヘルニアの治療と靭帯のために飲んでいた

全て投薬はなくなりました。
一応メモにしてあったのだけど書くことが多くて忘れてしまった

とっても大事なことなのに・・(-_-;)
おっちょこちょいなので気をつけないと・・。
❤❄❤❄❤❄❤❄❤❄❤❄❤❄❤❄❤❄❤❄❤❄❤❄
昨日の続きです

病院から帰ってきてそのままお散歩へ~


おさんぽいこっか~?(*^^*)
そう言うと大喜びするれも^^
病院から帰ってきたばかりできっと疲れてると思い
家の前で少しだけと思っていたら・・・(-_-;)

おやつを持っておやつの音でれもを誘導。
お外が嬉しいのとおやつが欲しいのもあってか終始走りっぱなし~♪
こんなに走ってるの見るのかなり久しぶり・・
遠い昔のように感じます。
まだちゃんと走れないので
かけっこというより、ぴょんぴょんかけっこです。
でも風を切って走っている姿、とっても嬉しく涙腺が弱くなります。
この前のお散歩の時も小走りしてたんだけど今回に関しては
小走りではなく結構な速さで走ってました^^。嬉しいのね。
私はカメラ片手に後ずさりしながら走ったりするので
れもについていけない(*_*)
運動不足なのでしょうね(-_-;)
ヘルニア発症してお散歩出来るようになって
久しぶりにれもにリードを引っ張られました。

こんな力、まだあるんだね~^^
かなり久しぶりでしたこっちがお散歩されてるような感じw
本来なら、引っ張り癖も良くないことだしヘルニアになる前は
引っ張り癖に悩んでたけど今ではこれも幸せに感じます。
今回のお散歩は25分位しちゃいました^^
ヘルニア後一番長いお散歩でした。
歩いたというより走っていた時間のほうが長かったね^^
帰ろうと言っても振り返って帰りたくないよの顔


歩行訓練にもなるし気晴らしにもなるしこれからも行こうね^^
お昼寝の時は大きなイビキをして爆睡してましたw

ぴょんぴょんかけっこの動画を撮りました。
良かったら観ていって下さいね★
笑顔でぴょんぴょんしている姿。愛おしくて感動しました。
今日は風が強かったのでお散歩には行かなかったけど
また連れて行ってあげようと思います^^
おぼつかない走りですがれもはとっても喜んでいます^^
明日はいけるかなぁ?
明日もれもが笑顔でいられるように。
今日も命あることに感謝です





もし、おすすめなヘルニアのリハビリ方法、筋力アップのトレーニング方法
このお灸は良いよ~とか実際に経験して試したことのある方
是非、是非教えて下さいm(__)mよろしくお願いします(๑・‿・๑)


今日も最後までお付き合いありがとうございました

"笑顔いっぱいで走っているれもにポチッと応援よろしくお願いします“
2つのれもをクリックしてくれるとうれしいです^^



✽。+*✽* ✽。+*✽* ✽。明日も笑顔のある一日を~✽。+*✽* ✽。+*✽* ✽。