副鼻腔炎。
みなさん、こんにちは
本日もれもに会いに来ていただきありがとうございます★
そしてたくさんの応援や拍手も感謝します。励みになりますm(_ _)m
+・゚・✽:.。..。.:+・゚・✽:.。..。.:+・゚・*:.。..。.:+・゚・✽:.。..。.:+・゚・✽。.:+・
コメント下さった方、ありがとうございます~^^
ブログをお持ちの方はブログの方へお返事させていただきます^^
その他の方には返事は遅れるかもしれませんがコメントして頂いた記事にお返事します♪
漢方を飲ませ始めてまだ3日目ですが、鼻水の黄色いのが少し酷くなりました。
おもちゃで遊んでいる時にいつもと違う左側の犬歯付近から少し出血があって
歯肉が少し腫れている感じになっています。
今まで歯肉炎になるのは決まって右側の犬歯でしたが
今回は左側の犬歯。・・
多分今回は歯を見た感じだといつもの右側じゃなくて
左側の歯肉からの出血が原因なのかなーって感じがします。
左側もなのか~って感じです
副鼻腔炎の漢方は
だいたい2週間くらいで効果が出てくるようなことが書いてあったので
れもの場合3日じゃまだまだ効果でないもんね~。
今のところ見た目では腫れている様なこともないみたいだし
鼻や口周りを触っても居たがったり嫌がる素振りは全く無いので
ひどくならないようにしてあげたいと思います。
副鼻腔炎の子のご飯は
牛肉とか卵が入ってないほうがいいって書いてあったサイトがあって
れもは普段牛肉のご飯は食べてないんだけど
おやつでボーロ食べてたからそこに卵が入ってます。
なので、しばらくボーロ控えたほうが良いかな~。
あと、葉物野菜とか食べさせてあげるといいとも書いてありました。
幸いれもは葉物野菜大好きだししばらく葉物野菜がおやつになるかな。
本当に効果があるのかは分かりませんが
試せるものは試していこう
今日もレタス食べましたよ^^
私のサラダにと思ったレタスですけどね( -_-)
体重管理のことも会って最近あまりおやつもあげられてなかったので
今日はヤギミルクとヨーグルトで飲むヨーグルトを作ってあげました(*^^*)

ヨーグルトドリンクを作っている時、混ぜる時のカチャカチャという音。
うまうま貰える~
とクンクン鳴きます。その時にれも~、ちょうだい~って言うと
ヴーヴー怒りますw
何となく分かるんだね^^美味しいの貰えるの。

ヤギミルクは本当に好きだから目を大きく開いて一生懸命飲んでます^^
癒される~(*´ω`*)

ただ飲んでいる動画ですが良かったら観ていって下さいね♪
お鼻が真っ白ですよ
そういえばれもの歯肉炎って・・
犬歯から出血だったり膿が出てる時も殆ど口臭がないのですよね。
ご飯もふやかさなくても痛そうな素振りもないしちゃんと噛んで食べてます。
これだけ考えるとあまり酷くないような気がするんだけど
やっぱり鼻水が黄色いし、たまに膿の塊っぽいのも出てるから
これ以上悪くならないようにしばらく抗生物質飲ませようと思ってます。
+・゚・✽:.。..。.:+・゚・*:.。..。.:+・゚・✽:.。..。.:+・゚・✽。.:+・
明日からGWですね~
お出かけする方は事故や怪我がなく
笑顔いっぱ~いで楽しんで下さいね^^
今日もれもはと~っても元気です^^
明日もれもが笑顔でいられるように。
今日も命あることに感謝です

皆さんにお願いです

もし、おすすめなヘルニアのリハビリ方法、筋力アップのトレーニング方法
このお灸は良いよ~とか実際に経験して試したことのある方
是非、是非教えて下さいm(__)mよろしくお願いします(๑・‿・๑)
頂いたコメントは管理人の承認後、公開します
今日も最後までお付き合いありがとうございました
"ヤギミルクが飲めてHappyなれもにポチッと応援よろしくお願いします“
2つのれもをクリックしてくれるとうれしいです^^



✽。+*✽* ✽。+*✽* ✽。明日も笑顔のある一日を~✽。+*✽* ✽。+*✽* ✽。
病気などで頑張っているわんちゃん、ねこちゃんが少しでも笑顔になれますように

本日もれもに会いに来ていただきありがとうございます★
そしてたくさんの応援や拍手も感謝します。励みになりますm(_ _)m
+・゚・✽:.。..。.:+・゚・✽:.。..。.:+・゚・*:.。..。.:+・゚・✽:.。..。.:+・゚・✽。.:+・

ブログをお持ちの方はブログの方へお返事させていただきます^^
その他の方には返事は遅れるかもしれませんがコメントして頂いた記事にお返事します♪
漢方を飲ませ始めてまだ3日目ですが、鼻水の黄色いのが少し酷くなりました。
おもちゃで遊んでいる時にいつもと違う左側の犬歯付近から少し出血があって
歯肉が少し腫れている感じになっています。
今まで歯肉炎になるのは決まって右側の犬歯でしたが
今回は左側の犬歯。・・
多分今回は歯を見た感じだといつもの右側じゃなくて
左側の歯肉からの出血が原因なのかなーって感じがします。
左側もなのか~って感じです

副鼻腔炎の漢方は
だいたい2週間くらいで効果が出てくるようなことが書いてあったので
れもの場合3日じゃまだまだ効果でないもんね~。
今のところ見た目では腫れている様なこともないみたいだし
鼻や口周りを触っても居たがったり嫌がる素振りは全く無いので
ひどくならないようにしてあげたいと思います。
副鼻腔炎の子のご飯は
牛肉とか卵が入ってないほうがいいって書いてあったサイトがあって
れもは普段牛肉のご飯は食べてないんだけど
おやつでボーロ食べてたからそこに卵が入ってます。
なので、しばらくボーロ控えたほうが良いかな~。
あと、葉物野菜とか食べさせてあげるといいとも書いてありました。
幸いれもは葉物野菜大好きだししばらく葉物野菜がおやつになるかな。
本当に効果があるのかは分かりませんが
試せるものは試していこう

今日もレタス食べましたよ^^
私のサラダにと思ったレタスですけどね( -_-)
体重管理のことも会って最近あまりおやつもあげられてなかったので
今日はヤギミルクとヨーグルトで飲むヨーグルトを作ってあげました(*^^*)

ヨーグルトドリンクを作っている時、混ぜる時のカチャカチャという音。
うまうま貰える~

とクンクン鳴きます。その時にれも~、ちょうだい~って言うと
ヴーヴー怒りますw
何となく分かるんだね^^美味しいの貰えるの。

ヤギミルクは本当に好きだから目を大きく開いて一生懸命飲んでます^^
癒される~(*´ω`*)

ただ飲んでいる動画ですが良かったら観ていって下さいね♪
お鼻が真っ白ですよ

そういえばれもの歯肉炎って・・
犬歯から出血だったり膿が出てる時も殆ど口臭がないのですよね。
ご飯もふやかさなくても痛そうな素振りもないしちゃんと噛んで食べてます。
これだけ考えるとあまり酷くないような気がするんだけど
やっぱり鼻水が黄色いし、たまに膿の塊っぽいのも出てるから
これ以上悪くならないようにしばらく抗生物質飲ませようと思ってます。
+・゚・✽:.。..。.:+・゚・*:.。..。.:+・゚・✽:.。..。.:+・゚・✽。.:+・
明日からGWですね~

お出かけする方は事故や怪我がなく
笑顔いっぱ~いで楽しんで下さいね^^
今日もれもはと~っても元気です^^
明日もれもが笑顔でいられるように。
今日も命あることに感謝です





もし、おすすめなヘルニアのリハビリ方法、筋力アップのトレーニング方法
このお灸は良いよ~とか実際に経験して試したことのある方
是非、是非教えて下さいm(__)mよろしくお願いします(๑・‿・๑)


今日も最後までお付き合いありがとうございました

"ヤギミルクが飲めてHappyなれもにポチッと応援よろしくお願いします“
2つのれもをクリックしてくれるとうれしいです^^



✽。+*✽* ✽。+*✽* ✽。明日も笑顔のある一日を~✽。+*✽* ✽。+*✽* ✽。
病気などで頑張っているわんちゃん、ねこちゃんが少しでも笑顔になれますように