背中のイボちゃんのこと。
みなさん、こんにちは
本日もれもに会いに来ていただきありがとうございます★
そしてたくさんの応援や拍手も感謝します。励みになりますm(_ _)m
+・゚・✽:.。..。.:+・゚・✽:.。..。.:+・゚・*:.。..。.:+・゚・✽:.。..。.:+・゚・✽。.:+・
コメント下さった方、ありがとうございます~^^
ブログをお持ちの方はブログの方へお返事させていただきます^^
その他の方には返事は遅れるかもしれませんがコメントして頂いた記事にお返事します♪
今日は暑かった
エアコン付けましたよ!我慢してたけど無理だった(-_-;)
GW中も、我が家はいつもの日常の記事ですm(__)m
明日でもう終わりですね。
同じ日常なのに・・・
あっという間というのも変ですが一気に時間が過ぎた気がします。
皆さんのブログを見て行った気になってるからなのかなw
*:.。..。.:+・゚・✽:.。..。.:+・゚・✽:.。..。.:+・゚・✽:.。..。.:+・゚・✽:.。..。.:+・゚✽:
何度か記事にしている背中のイボちゃんですが変化がありました。
数日前から背中にフケのようなものが凄く出てきて
なんだろうなぁと思ってました。
イボの一部の表面がかさぶたっぽくなってて
昨日見てみたら、かさぶたがかろうじてイボにくっついてる感じで
いつ取れてもおかしくない状態だな~と思っていたら・・。
昨夜取れていて背中の毛に埋もれてました!
まだイボちゃんは完全には取れてるわけじゃなくて
かさぶた状になっていた所だけが剥がれた感じで
残ったイボちゃんはもの凄く歪な形になりました。
イボちゃんを拡大してあるので若干グロっぽく見えるかもしれません。
苦手な方はスルーしてくださいm(__)m

全部取れてくれちゃうと良かったんだけど
まだイボ自体の根っこが残ってるから今すぐ取れる感じじゃなさそうです。
イボにはビタミンEがいいみたいで
れもの大好きなトマトもいいみたいだから丁度よかった
かさぶた状になっていたイボが取れた後は
残ったイボの血色がよくなってピンク色になりました^^
イボが取れたと気づいた後イボを見たら若干出血してたんだけど
もの凄く微量の出血だったし化膿してる感じもないので
しばらくは様子を見ようと思いましたが、心配症の私たちなので
念のため、いつものように写真を送って院長先生に話を聞きました。
かさぶたの部分のところは自然に取れると思う。
芯が残っている間は、また大きくなると思うけど心配しなくても大丈夫
安心しました
また大きくなってしまうかもしれないけど悪いものじゃないなら良いのです。
*:.。..。.:+・゚・✽:.。..。.:+・゚・✽:.。..。.:+・゚・✽:.。..。.:+・゚・✽:.。..。.:+・゚✽:
空調管理をしっかりしているせいか、なかなか起きないれも

寝起きのれもは私たちの朝の片付けをケージで待ってます。
私たちのことが気になるけどまだ眠そう^^

顔をベットの端にのせるからどのベットも角がぺっちゃんこに・・( -_-)
角がへなちょこになっちゃってますw

ベットを洗うと綿よれがあるとを直すの大変なのよ~

れもが1日、安心して動けるように朝の片付けは結構大変。
片付けやら整頓は大体1時間くらい掛かるんだけど
寝たり起きたり^^でもね~あまり遅いとキュンキュン鳴きます。
ちっこも我慢してるのもあるしお腹も空いてるのかな^^
でも1番は早く出たい、甘えたい~の声ですね。
1時間の殆どは大人しく待っててくれるので助かっています^^
甘えっ子ですが手のかからないれもです
もう少しいたずらっ子でもいいのになぁ。
明日もれもが笑顔でいられるように。
今日も命あることに感謝です

皆さんにお願いです

もし、おすすめなヘルニアのリハビリ方法、筋力アップのトレーニング方法
このお灸は良いよ~とか実際に経験して試したことのある方
是非、是非教えて下さいm(__)mよろしくお願いします(๑・‿・๑)
頂いたコメントは管理人の承認後、公開します
今日も最後までお付き合いありがとうございました
"朝は大人しく待っているれもにポチッと応援よろしくお願いします“
2つのれもをクリックしてくれるとうれしいです^^



✽。+*✽* ✽。+*✽* ✽。明日も笑顔のある一日を~✽。+*✽* ✽。+*✽* ✽。
病気などで頑張っているわんちゃん、ねこちゃんが少しでも笑顔になれますように

本日もれもに会いに来ていただきありがとうございます★
そしてたくさんの応援や拍手も感謝します。励みになりますm(_ _)m
+・゚・✽:.。..。.:+・゚・✽:.。..。.:+・゚・*:.。..。.:+・゚・✽:.。..。.:+・゚・✽。.:+・

ブログをお持ちの方はブログの方へお返事させていただきます^^
その他の方には返事は遅れるかもしれませんがコメントして頂いた記事にお返事します♪
今日は暑かった

エアコン付けましたよ!我慢してたけど無理だった(-_-;)
GW中も、我が家はいつもの日常の記事ですm(__)m
明日でもう終わりですね。
同じ日常なのに・・・
あっという間というのも変ですが一気に時間が過ぎた気がします。
皆さんのブログを見て行った気になってるからなのかなw
*:.。..。.:+・゚・✽:.。..。.:+・゚・✽:.。..。.:+・゚・✽:.。..。.:+・゚・✽:.。..。.:+・゚✽:
何度か記事にしている背中のイボちゃんですが変化がありました。
数日前から背中にフケのようなものが凄く出てきて
なんだろうなぁと思ってました。
イボの一部の表面がかさぶたっぽくなってて
昨日見てみたら、かさぶたがかろうじてイボにくっついてる感じで
いつ取れてもおかしくない状態だな~と思っていたら・・。
昨夜取れていて背中の毛に埋もれてました!
まだイボちゃんは完全には取れてるわけじゃなくて
かさぶた状になっていた所だけが剥がれた感じで
残ったイボちゃんはもの凄く歪な形になりました。
イボちゃんを拡大してあるので若干グロっぽく見えるかもしれません。
苦手な方はスルーしてくださいm(__)m

全部取れてくれちゃうと良かったんだけど
まだイボ自体の根っこが残ってるから今すぐ取れる感じじゃなさそうです。
イボにはビタミンEがいいみたいで
れもの大好きなトマトもいいみたいだから丁度よかった

かさぶた状になっていたイボが取れた後は
残ったイボの血色がよくなってピンク色になりました^^
イボが取れたと気づいた後イボを見たら若干出血してたんだけど
もの凄く微量の出血だったし化膿してる感じもないので
しばらくは様子を見ようと思いましたが、心配症の私たちなので

念のため、いつものように写真を送って院長先生に話を聞きました。
かさぶたの部分のところは自然に取れると思う。
芯が残っている間は、また大きくなると思うけど心配しなくても大丈夫
安心しました

また大きくなってしまうかもしれないけど悪いものじゃないなら良いのです。
*:.。..。.:+・゚・✽:.。..。.:+・゚・✽:.。..。.:+・゚・✽:.。..。.:+・゚・✽:.。..。.:+・゚✽:
空調管理をしっかりしているせいか、なかなか起きないれも


寝起きのれもは私たちの朝の片付けをケージで待ってます。
私たちのことが気になるけどまだ眠そう^^

顔をベットの端にのせるからどのベットも角がぺっちゃんこに・・( -_-)
角がへなちょこになっちゃってますw

ベットを洗うと綿よれがあるとを直すの大変なのよ~


れもが1日、安心して動けるように朝の片付けは結構大変。
片付けやら整頓は大体1時間くらい掛かるんだけど
寝たり起きたり^^でもね~あまり遅いとキュンキュン鳴きます。
ちっこも我慢してるのもあるしお腹も空いてるのかな^^
でも1番は早く出たい、甘えたい~の声ですね。
1時間の殆どは大人しく待っててくれるので助かっています^^
甘えっ子ですが手のかからないれもです

もう少しいたずらっ子でもいいのになぁ。
明日もれもが笑顔でいられるように。
今日も命あることに感謝です





もし、おすすめなヘルニアのリハビリ方法、筋力アップのトレーニング方法
このお灸は良いよ~とか実際に経験して試したことのある方
是非、是非教えて下さいm(__)mよろしくお願いします(๑・‿・๑)


今日も最後までお付き合いありがとうございました

"朝は大人しく待っているれもにポチッと応援よろしくお願いします“
2つのれもをクリックしてくれるとうれしいです^^



✽。+*✽* ✽。+*✽* ✽。明日も笑顔のある一日を~✽。+*✽* ✽。+*✽* ✽。
病気などで頑張っているわんちゃん、ねこちゃんが少しでも笑顔になれますように