おててのお手入れとひさ~しぶりの嬉しい姿。

☆★☆*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*★☆★
:本日もれもに会いに来ていただきありがとうございます❤
:そしてたくさんの応援や拍手も感謝します。励みになりますm(_ _)m
: *~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

:ブログをお持ちの方はブログの方へお返事させていただきます^^
:その他の方には返事は遅れるかもしれませんがコメントして頂いた記事にお返事します♪
☆★☆*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*★☆★
今日はお洗濯日和

体調の方ですが、私も娘も体調が悪いのがぶり返してしまい

なんかぐっすりゆっくり眠れないんだよなぁ・・。
なので1日中だるくてボケーッとしちゃいました。
睡眠障害って最悪・・

+❤ฺ・。❤ฺ・。+❤ฺ・。❤ฺ・。+❤ฺ・。❤ฺ・。+❤ฺ・。❤ฺ・
昨日、足裏の毛のカット&爪切りをしました❤
伸びてきたし涼しいうちに切らないと
これからの季節切る側も切られるれもも暑いから大変。
れもは大体3週間に一度のペースで切らないと
お毛毛で肉球が見えなくなるし
最近はほんとに11歳なのか?!ってくらい部屋中あるきまわったり
私たちの後ろを追いかけ回しているし、滑らないようにしないとね。
ヘルニアになって以来、結構神経質に切ってます。
以前のようにヘソ天で切れなくなったので
今はお座りしたままかフセした状態で切らないといけないのです。
これが結構大変なんですよね

後ろ足やるときはお座りしたまま
前足やるときはフセ
足が短いから、結構低い体勢にならないと切れないから・・
次の日はあっちこっちが筋肉痛になります(*_*)
こちらが体勢をクルクル変えてやってるので
知らないうちに変な格好になってるんでしょうねw
ヘルニアになってから右足に麻痺が出て
ヘルニア発症したばかりの頃は
右足に関しては殆ど感覚もなかったので右足はものすごく簡単に切れてました。
感覚が戻ってきたからくすぐったいのでしょうね(*^^*)
嬉しいことですね^^
ここ数ヶ月は結構敏感になったのかな~。
右足の毛を切ってる最中も蹴られるようになりました

結構痛いんです


足の毛切り終わったら爪切りです^^
爪切りはすぐ終わります^^
れもはヤスリが大好きだから大人しいです^^
ヤスリ中は結構うっとりしてウトウトも

全部終わったら手を洗わないと・・・
れもの香ばしいにおいがプンプンしてます(*_*)

ヘルニア前よりこれら一連のかかる時間が
30分以上も延びてしまいました。
れもへのストレスを軽減したいので
なるべく早く済ませたいので試行錯誤しながらやってるんだけどなぁ

くすぐったいよ~って蹴る以外は
怒って唸ることもなくジーっと我慢してくれているれも。
手を洗った後はご褒美をほんの少しだけあげました^^
+❤ฺ・。❤ฺ・。+❤ฺ・。❤ฺ・。+❤ฺ・。❤ฺ・。+❤ฺ・。❤ฺ・
最近はあまり気にせずに抱っこ出来るようになりました^^
昨夜は寝る前に娘に抱っこしてもらっていたら
久しぶりな姿を見られました


娘の腕の中でスヤスヤ^^
れもが起きるまでそのままで寝かせてあげました。
お世話のときにする抱っことはやはり違うんだな~と実感


れもも娘の腕の中で安心なのでしょうね(*^^*)
久しぶりに可愛い姿が見れました^^
+❤ฺ・。❤ฺ・。+❤ฺ・。❤ฺ・。+❤ฺ・。❤ฺ・。+❤ฺ・。❤ฺ・
体調がよくなったと思っても気を抜くとまたぶり返しますね・・

皆さんも十分に気を付けて下さいね。
今日のれもはと~っても元気でちっちゃな怪獣さんみたいでした^^
今週もよろしくお願いします

明日もれもが笑顔でいられるように。
今日も命あることに感謝です





もし、おすすめなヘルニアのリハビリ方法、筋力アップのトレーニング方法
このお灸は良いよ~とか実際に経験して試したことのある方
是非、是非教えて下さいm(__)mよろしくお願いします(๑・‿・๑)


今日も最後までお付き合いありがとうございました

"足裏お手入れ時も大人しくしてくれているれもにポチッと応援よろしくお願いします“
2つのれもをクリックしてくれるとうれしいです^^



✽。+*✽* ✽。+*✽* ✽。明日も笑顔のある一日を~✽。+*✽* ✽。+*✽* ✽。
病気などで頑張っているわんちゃん、ねこちゃんが少しでも笑顔になれますように