大人しくやらせてくれる季節&冬用ベッドはまだイヤ
みなさん、こんにちは
☆★☆*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*★☆★
:本日もれもに会いに来ていただきありがとうございます❤
:そしてたくさんの応援や拍手も感謝します。励みになりますm(_ _)m
: *~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
:コメント下さった方、ありがとうございます~^^
楽しく読ませていただいています♪
個人的にご連絡がある場合は、左側の一番下のメールフォームからお願いします
:ブログをお持ちの方はブログの方へお返事させていただきます^^
:その他の方には返事は遅れるかもしれませんがコメントして頂いた記事にお返事します♪
☆★☆*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*★☆★
真冬のような寒さ
私たちへのお気遣いありがとうです(*^^*)
万全ではありませんが少しずつ起き上がるようにしています。
横になり過ぎで腰が痛すぎ(*´艸`*)
*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*
夏の時期は暑がって中々やらせてくれなかったお灸ですが
大人しく、長い時間やらせてくれる季節になりました(*^^*)
昨日、少し起き上がっている時間に
れもの体へのケアは怠れないと思い久しぶりにお灸をやりました。

今回は腰を重点にと靭帯を痛めている右足先までやりました。
最初は煙いのが気になっていたれもだけど
思い出してくれたのか大人しくやらせてくれましたよ
極力、れもの方に煙が行かないようにしているので
私たちは今、風邪の真っ最中なので煙でゲホゲホしちゃいました(-_-;)
換気する箇所を考えないと・・

これから寒い日が多くなってくるのでお灸は頻繁にやらないとね。
昨日は軽めの13分間お灸をしました。
私もたまに借りてお灸していたけど結構効くのよ~(*μ_μ)
また借りましょ(*^^*)
*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*
そろそろれものお布団も冬用のものにしようと思って
寒かったので昨夜から使わせてみたんだけど暑がっちゃってダメでした
よっぽど暑かったのか水をがぶ飲みしたあとはベッドの外で寝始めました(-_-;)
実は・・・
以前のれもは結構寒がりでした。
ここ数日くらいの温度になると寒がっちゃって大変だったくらいなのに
やっぱり体質が変わっていくらか体も強くなったのか昔みたいに寒がらなくりました。
去年このベッドは買ってすぐ靭帯痛めて病院から使わない方がいいって言われたから
数回しか使わなかったんだけど今年はちゃんと使ってくれるのかな~。
寒くてもヘソ天であんよはぱっかーん状態(*´m`)

強くなったなぁ。
どこにそんなパワーがあるのか、見習いたいけど無理だなぁ(。-_-。)
靭帯、膀胱炎、たまちゃんが落ち着いてくれれば何も言うことなしなので
次回の病院はドキドキです(☍﹏⁰)

この写真はタマちゃんに加工してないですけど赤みも腫れも引いてきているのが分かると思います(*^^*)
部屋と外の温度差が大きくなるので注意して見てあげようと思います。
また痛い思いするの可哀想だものね。
*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*
台風も発生したようで進路が気になりますね。
れも地方は12月半ばの寒さらしいです。ほんと寒い~~
皆さんもこの寒さで体調を崩さないようにしてくださいね。私に言われてもアレですが(-_-;)
今日のれもは温かいお部屋で元気に遊んでいます(*^^*)

皆さんにお願いです

もし、おすすめなヘルニアのリハビリ方法、筋力アップのトレーニング方法
このお灸は良いよ~とか実際に経験して試したことのある方
是非、是非教えて下さいm(__)mよろしくお願いします(๑・‿・๑)
頂いたコメントは管理人の承認後、公開します
今日も最後までお付き合いありがとうございました
"元気一杯で冬ベッドを嫌がるれもにポチッと応援よろしくお願いします“
2つのれもをクリックしてくれるとうれしいです^^



✽。+*✽* ✽。+*✽* ✽。明日も笑顔のある一日を~✽。+*✽* ✽。+*✽* ✽。
病気などで頑張っているわんちゃん、ねこちゃんが少しでも笑顔になれますように

☆★☆*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*★☆★
:本日もれもに会いに来ていただきありがとうございます❤
:そしてたくさんの応援や拍手も感謝します。励みになりますm(_ _)m
: *~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
:コメント下さった方、ありがとうございます~^^
楽しく読ませていただいています♪


:ブログをお持ちの方はブログの方へお返事させていただきます^^
:その他の方には返事は遅れるかもしれませんがコメントして頂いた記事にお返事します♪
☆★☆*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*★☆★
真冬のような寒さ

私たちへのお気遣いありがとうです(*^^*)
万全ではありませんが少しずつ起き上がるようにしています。
横になり過ぎで腰が痛すぎ(*´艸`*)
*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*
夏の時期は暑がって中々やらせてくれなかったお灸ですが
大人しく、長い時間やらせてくれる季節になりました(*^^*)
昨日、少し起き上がっている時間に
れもの体へのケアは怠れないと思い久しぶりにお灸をやりました。

今回は腰を重点にと靭帯を痛めている右足先までやりました。
最初は煙いのが気になっていたれもだけど
思い出してくれたのか大人しくやらせてくれましたよ

極力、れもの方に煙が行かないようにしているので
私たちは今、風邪の真っ最中なので煙でゲホゲホしちゃいました(-_-;)
換気する箇所を考えないと・・


これから寒い日が多くなってくるのでお灸は頻繁にやらないとね。
昨日は軽めの13分間お灸をしました。
私もたまに借りてお灸していたけど結構効くのよ~(*μ_μ)
また借りましょ(*^^*)
*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*
そろそろれものお布団も冬用のものにしようと思って
寒かったので昨夜から使わせてみたんだけど暑がっちゃってダメでした

よっぽど暑かったのか水をがぶ飲みしたあとはベッドの外で寝始めました(-_-;)
実は・・・
以前のれもは結構寒がりでした。
ここ数日くらいの温度になると寒がっちゃって大変だったくらいなのに
やっぱり体質が変わっていくらか体も強くなったのか昔みたいに寒がらなくりました。
去年このベッドは買ってすぐ靭帯痛めて病院から使わない方がいいって言われたから
数回しか使わなかったんだけど今年はちゃんと使ってくれるのかな~。
寒くてもヘソ天であんよはぱっかーん状態(*´m`)

強くなったなぁ。
どこにそんなパワーがあるのか、見習いたいけど無理だなぁ(。-_-。)
靭帯、膀胱炎、たまちゃんが落ち着いてくれれば何も言うことなしなので
次回の病院はドキドキです(☍﹏⁰)

この写真はタマちゃんに加工してないですけど赤みも腫れも引いてきているのが分かると思います(*^^*)
部屋と外の温度差が大きくなるので注意して見てあげようと思います。
また痛い思いするの可哀想だものね。
*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*
台風も発生したようで進路が気になりますね。
れも地方は12月半ばの寒さらしいです。ほんと寒い~~

皆さんもこの寒さで体調を崩さないようにしてくださいね。私に言われてもアレですが(-_-;)
今日のれもは温かいお部屋で元気に遊んでいます(*^^*)




もし、おすすめなヘルニアのリハビリ方法、筋力アップのトレーニング方法
このお灸は良いよ~とか実際に経験して試したことのある方
是非、是非教えて下さいm(__)mよろしくお願いします(๑・‿・๑)


今日も最後までお付き合いありがとうございました

"元気一杯で冬ベッドを嫌がるれもにポチッと応援よろしくお願いします“
2つのれもをクリックしてくれるとうれしいです^^



✽。+*✽* ✽。+*✽* ✽。明日も笑顔のある一日を~✽。+*✽* ✽。+*✽* ✽。
病気などで頑張っているわんちゃん、ねこちゃんが少しでも笑顔になれますように