2回めの靭帯を痛めてから最近の足の様子
みなさん、こんにちは

☆★☆*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*★☆★
:本日もれもに会いに来ていただきありがとうございます❤
:そしてたくさんの応援や拍手も感謝します。励みになりますm(_ _)m
: *~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

楽しく読ませていただいています♪


:ブログをお持ちの方はブログの方へお返事させていただきます^^
:その他の方には返事は遅れるかもしれませんがコメントして頂いた記事にお返事します♪
☆★☆*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*★☆★
今日もいい天気でした~。
体調が良くないのでお散歩に連れていけなくて(◞‸ლ)
声が天龍さんの様になっていて何言ってるかわからないと言われてます(-_-;)

でも不思議~
こんな声でもれもは警戒しないで寄ってきてくれます(*^^*)
男の人のような声なのにね(*´m`)
✽ +*✽* ✽。+*✽* ✽。+*✽* ✽。+*✽*゜✽。+*✽* ✽。
2回めの靭帯を痛めたのが9月の半ば。
痛み止めを飲ませなくても
今のところ痛がってるような仕草もなく自力でしっかり立てるようになってきました(*^^*)

痛めたばかりの頃はトイレもタオル補助していた事もあったけど
それもほんの2、3日もなかったかな?
相変わらず自分でやりたがる子だからあまりタオル補助は好きじゃないしね。
ヘルニアになって歩けなくなったときですら
タオル補助を嫌がってタオルを使うと全くといっていいほど歩かなかったくらいだった。
今はうんち中も自力でしっかり踏ん張れるようになりました(*^^*)
ちっこは控えめだけど片足ちょこっとあげてちっこもして、よろけることもなくなりました。
ご飯中もちゃんと立って食べられるようになりましたよ(*^^*)

痛めたばかりの頃は座って食事することが殆どだった。
掘って遊びたいって意思表示するんだけど、今は病院から禁止されてるから
掘らせて~って請求されても無視してるんだけどいきなり掘り始めたりするので
それをやめさせるのが結構大変です(◞‸ლ)
引っ張りっ子遊びもやりたいみたいなんだけどね~。
れもが楽しいと思うことの全てをダメにするのは可哀想なので
いろいろ考えて遊んでいるつもりだけど、れもは楽しいのかなぁ。
まだ、れもの好きな遊びは病院から許可を貰っていないから
最近の遊びはとってみろ遊び限定になってしまっています(◞‸ლ)
私の風邪が治ったられもの病院に行く予定なので
その時に掘り掘り遊びと引っ張りっ子遊びやホリホリ遊びが解禁になるといいね。
そういえば、この2回めの靭帯のリハビリを少しずつ始めていた時に
精巣炎になったんだよなぁ。精巣炎も良くなってると良いな~。
✽ +*✽* ✽。+*✽* ✽。+*✽* ✽。+*✽*゜✽。+*✽* ✽。
今日も一日中、お布団で横になっていました。
夜中に何回も咳で起きて頭も痛くて・・。
れもはもちろん、布団の中に潜ってきてお布団占領(-_-;)

お布団を剥がすと迷惑そうな顔(*´艸`*)
ママが寝てるのにね~。困ったちゃんですね。

私が横になっていると、くっついてきてくれるので
温めて看病しているつもりなのでしょうか。
れも、ありがとうね。
✽ +*✽* ✽。+*✽* ✽。+*✽* ✽。+*✽*゜✽。+*✽* ✽。
また週末、台風の影響が出るそうで、しかも寒くなるそうです。
れもの体調も気を付けてあげないとね。
今日のれもはずーっとくっついて温めてくれました。




もし、おすすめなヘルニアのリハビリ方法、筋力アップのトレーニング方法
このお灸は良いよ~とか実際に経験して試したことのある方
是非、是非教えて下さいm(__)mよろしくお願いします(๑・‿・๑)


今日も最後までお付き合いありがとうございました

"看病しているつもりのれもにポチッと応援よろしくお願いします“
2つのれもをクリックしてくれるとうれしいです^^



✽。+*✽* ✽。+*✽* ✽。明日も笑顔のある一日を~✽。+*✽* ✽。+*✽* ✽。
病気などで頑張っているわんちゃん、ねこちゃんが少しでも笑顔になれますように