通院の記録。精巣炎と足腰のことなど。
みなさん、こんにちは
☆★☆*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*★☆★
:本日もれもに会いに来ていただきありがとうございます❤
:そしてたくさんの応援や拍手も感謝します。励みになりますm(_ _)m
: *~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
:コメント下さった方、ありがとうございます~^^
楽しく読ませていただいています♪
個人的にご連絡がある場合は、左側の一番下のメールフォームからお願いします
:ブログをお持ちの方はブログの方へお返事させていただきます^^
:その他の方には返事は遅れるかもしれませんがコメントして頂いた記事にお返事します♪
☆★☆*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*★☆★
コメントなどでれもへのお気遣い、応援いつもありがとうございますm(__)m
今日病院に行ってきました。

体重は5,9kg
前回よりも-200g痩せましたよ(*^^*)

前回はご飯の量を減らしてからすぐ病院での体重測定だったので
前回は減ってなかったのにおやつの量を減らしたのと
ご飯の量も減ったのもあって少しダイエット出来ました٩(๑>◡<๑)۶
ただもう少し体重は減らしてもいいとの事だったので、もう少しダイエット頑張ります。
もし減らなくてもこの体重なら大丈夫とのことでした。
れもの体重管理は出来るのに何で自分のは出来ないんだろう・・・w

心配していた精巣炎のことですが
やっぱり硬いままです。
腫瘍の可能性も捨てきれないとのこと。
ただ前回よりも小さくなって右側と大きさが変わらなくなったので
このまま経過観察することになりました。
精巣炎が腫瘍によるものだった場合
1ヶ月もすれば大きくなってくる子が多いそうです。
右側と大きさも変わらないので大きさも比較しやすいから
1週間単位で大きさをチェックして大きくならなければいいみたい。
大きくなってしまった場合は手術を考えることになりました。
腫瘍が原因でたまちゃんが大きくなった場合
通常1日2日じゃ大きくなることはないみたいです。
抗生剤は追加でまた1週間飲ませることになりました
追加の一週間、抗生剤を飲ませ続けてみて
小さくなればまた継続して飲ませることになっています
逆に大きさが変わらない場合
今回飲ませる抗生剤が飲み終わったらもう抗生剤は終わりになります。
精巣炎になる前とたまちゃんの大きさが今は変わらないので多分小さくならないと思う。
れもが精巣炎になったとき
これでもか~ってほどネットや本でたくさん調べてみた時に
しこりとなって残る事もあるみたいなので
大きさだけに注意してこれから先気をつけて見てあげないと・・。
安心した部分もあるけどまだ不安なところもあるなぁ(◞‸ლ)
正直、心の何処かで今日でお薬は終わり、精巣炎も大丈夫
そう言われると思う、言われるはず
と思っていたのか、ちょっと残念というか、ショックというか・・。
複雑な気持ちです。
でも今のれもを見ているとそんなこと思っちゃダメって思い直せるので
気を付けてみてあげないとね。しっかりしなきゃ。

次にヘルニアと靭帯の状態ですが経過は良好でした(*^^*)
診察室で歩かせても身体をブルブルしても滑らずに出来ました(。◠‿◠。)

ただね~・・・。
れもは目が見えないから診察室で歩く時はおいでーって必ず声をかけるんだけど
一応来てはくれるんだけど・・ね・・( -_-)
私の手におでこをタッチした瞬間!!(; ̄ー ̄川
そっぽを向いてれもの大好きな看護師さんのもとへ・・❢
見えているかのようにシレーっと歩いて行っっちゃった
ちょっと酷いんじゃないかいヾ( `益゜)r
私にはおでこをくっつけた瞬間そっぽを向くくせに
大好きな看護師さんに対しては見つけた途端たくさんナデナデ❤してもらって
看護師さんの側から動かないじゃないか~ヾ( `益゜)r
扱いの違いにちょっと悲しくなりました
若いおなごが好きなのね。

次はお散歩のこと
少しずつ行かせてもいいと言ってもらえましたよ(*^^*)
ただし、激しい運動は精巣炎にも靭帯にも良くないそうなので
お散歩が大好きなれもをなだめるのが難しそう・・。
前回のお散歩から期間が空いてることもあって最初は5分程度からだけど
これで少しは気分転換になってくれるといいな~。
何もなければ診察は今年最後というのもあって
来月掛かるのでどうか、どうかたまちゃんが
このまま大きくなりませんように切に願いますm(__)m
☆**‥…★…‥**☆◆☆**‥…★…‥**☆◆☆**‥…★…‥**☆
今夜は寒くなるそうです。
風邪など引かないようにしないとね。
今日のれもは疲れたみたいでぐっすりです(*^^*)
今週もありがとうございました♪

皆さんにお願いです

もし、おすすめなヘルニアのリハビリ方法、筋力アップのトレーニング方法
このお灸は良いよ~とか実際に経験して試したことのある方
是非、是非教えて下さいm(__)mよろしくお願いします(๑・‿・๑)
頂いたコメントは管理人の承認後、公開します
今日も最後までお付き合いありがとうございました
"若いおなごが大好きなれもにポチッと応援よろしくお願いします“
2つのれもをクリックしてくれるとうれしいです^^



✽。+*✽* ✽。+*✽* ✽。明日も笑顔のある一日を~✽。+*✽* ✽。+*✽* ✽。
病気などで頑張っているわんちゃん、ねこちゃんが少しでも笑顔になれますように

☆★☆*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*★☆★
:本日もれもに会いに来ていただきありがとうございます❤
:そしてたくさんの応援や拍手も感謝します。励みになりますm(_ _)m
: *~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

楽しく読ませていただいています♪


:ブログをお持ちの方はブログの方へお返事させていただきます^^
:その他の方には返事は遅れるかもしれませんがコメントして頂いた記事にお返事します♪
☆★☆*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*★☆★
コメントなどでれもへのお気遣い、応援いつもありがとうございますm(__)m
今日病院に行ってきました。

体重は5,9kg
前回よりも-200g痩せましたよ(*^^*)

前回はご飯の量を減らしてからすぐ病院での体重測定だったので
前回は減ってなかったのにおやつの量を減らしたのと
ご飯の量も減ったのもあって少しダイエット出来ました٩(๑>◡<๑)۶
ただもう少し体重は減らしてもいいとの事だったので、もう少しダイエット頑張ります。
もし減らなくてもこの体重なら大丈夫とのことでした。
れもの体重管理は出来るのに何で自分のは出来ないんだろう・・・w

心配していた精巣炎のことですが


ただ前回よりも小さくなって右側と大きさが変わらなくなったので
このまま経過観察することになりました。

1ヶ月もすれば大きくなってくる子が多いそうです。
右側と大きさも変わらないので大きさも比較しやすいから
1週間単位で大きさをチェックして大きくならなければいいみたい。
大きくなってしまった場合は手術を考えることになりました。

通常1日2日じゃ大きくなることはないみたいです。
抗生剤は追加でまた1週間飲ませることになりました

小さくなればまた継続して飲ませることになっています

今回飲ませる抗生剤が飲み終わったらもう抗生剤は終わりになります。
精巣炎になる前とたまちゃんの大きさが今は変わらないので多分小さくならないと思う。
れもが精巣炎になったとき
これでもか~ってほどネットや本でたくさん調べてみた時に
しこりとなって残る事もあるみたいなので
大きさだけに注意してこれから先気をつけて見てあげないと・・。
安心した部分もあるけどまだ不安なところもあるなぁ(◞‸ლ)
正直、心の何処かで今日でお薬は終わり、精巣炎も大丈夫
そう言われると思う、言われるはず
と思っていたのか、ちょっと残念というか、ショックというか・・。
複雑な気持ちです。
でも今のれもを見ているとそんなこと思っちゃダメって思い直せるので
気を付けてみてあげないとね。しっかりしなきゃ。

次にヘルニアと靭帯の状態ですが経過は良好でした(*^^*)
診察室で歩かせても身体をブルブルしても滑らずに出来ました(。◠‿◠。)

ただね~・・・。
れもは目が見えないから診察室で歩く時はおいでーって必ず声をかけるんだけど
一応来てはくれるんだけど・・ね・・( -_-)
私の手におでこをタッチした瞬間!!(; ̄ー ̄川
そっぽを向いてれもの大好きな看護師さんのもとへ・・❢
見えているかのようにシレーっと歩いて行っっちゃった

ちょっと酷いんじゃないかいヾ( `益゜)r
私にはおでこをくっつけた瞬間そっぽを向くくせに
大好きな看護師さんに対しては見つけた途端たくさんナデナデ❤してもらって
看護師さんの側から動かないじゃないか~ヾ( `益゜)r
扱いの違いにちょっと悲しくなりました

若いおなごが好きなのね。


少しずつ行かせてもいいと言ってもらえましたよ(*^^*)
ただし、激しい運動は精巣炎にも靭帯にも良くないそうなので
お散歩が大好きなれもをなだめるのが難しそう・・。
前回のお散歩から期間が空いてることもあって最初は5分程度からだけど
これで少しは気分転換になってくれるといいな~。
何もなければ診察は今年最後というのもあって
来月掛かるのでどうか、どうかたまちゃんが
このまま大きくなりませんように切に願いますm(__)m
☆**‥…★…‥**☆◆☆**‥…★…‥**☆◆☆**‥…★…‥**☆
今夜は寒くなるそうです。
風邪など引かないようにしないとね。
今日のれもは疲れたみたいでぐっすりです(*^^*)
今週もありがとうございました♪




もし、おすすめなヘルニアのリハビリ方法、筋力アップのトレーニング方法
このお灸は良いよ~とか実際に経験して試したことのある方
是非、是非教えて下さいm(__)mよろしくお願いします(๑・‿・๑)


今日も最後までお付き合いありがとうございました

"若いおなごが大好きなれもにポチッと応援よろしくお願いします“
2つのれもをクリックしてくれるとうれしいです^^



✽。+*✽* ✽。+*✽* ✽。明日も笑顔のある一日を~✽。+*✽* ✽。+*✽* ✽。
病気などで頑張っているわんちゃん、ねこちゃんが少しでも笑顔になれますように