フードが届きました♪
みなさん、こんにちは

☆★☆*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*★☆★
:本日もれもに会いに来ていただきありがとうございます❤
:そしてたくさんの応援や拍手も感謝します。励みになりますm(_ _)m
: *~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
:コメント下さった方、ありがとうございます~^^
楽しく読ませていただいています♪


:ブログをお持ちの方はブログの方へお返事させていただきます^^
:その他の方には返事は遅れるかもしれませんがコメントして頂いた記事にお返事します♪
☆★☆*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*★☆★

こんにちはー♪訪問とコメントありがとうございます~♪
雪が降ってるんですね(・o・)
顔がわからなくても心配です。Sさんこそれもや私にお気遣いありがとう(*^^*)
精巣炎になって、あ~男だ!って思ったくらい男の子らしくなくって・・(-_-;)
のほほ~んとしているれもです(*´m`)
寒いからSさんもサムちゃんも十分に体調は気を付けて下さいね。
またコメント楽しみにしています(* v v)
♥。.。:+♫+ ゜ ゜゜ *+:。.。:+♥+ ゜ ゜*+:。.。.。:+♫+ ゜ ゜゜*+:。.。:+♥+ ゜ ゜゜ *+:。.。.♥
しっかし寒い~~

雪でも降ってくるんじゃないの?って思うくらい(◞‸ლ)
近々れもの病院に行く予定です。
精巣炎ももちろん心配なんだけどもう1つ心配なのが体重です。
ちょっと増えたような気がして・・
今はちょっとおやつを控えている最中。

抱っこした感じだと少し腕にかかる重さが前より重くなったような感じがするんだよなぁ。
前回測った体重が5,9kg
このままでも良いけどもう少し痩せてもいいって言われてるから増えないようにしないとね。
ましてこれからクリスマスとお正月があるからね(-_-;)

かかりつけの病院の先生はクリスマスとかお正月とか誕生日なんかは
体重が増えちゃってもそういう時くらいは
甘やかしてあげてもいいよっていう先生だから毎年増えてしまう気が・・(-_-;)
もちろん❢足腰に負担がかからない程度にね(*^^*)
あと数日でれものフードがなくなってしまうので先日注文したんだけど
いつもヘルニア時にも、精巣炎のときにも
体重管理やフードトッピングなどにお世話になっている
栄養士さんに(れもが食べているフードショップの方)体重の事等も相談した結果
れもが1日に食べるフードの量の標準は75gみたいで
れもは朝晩35gずつ食べさせていますが
少し1日の給与量からは少し少ない・・・
けど体重の事を考えて今までの給与量でってことになったのだけど
今回はプレミアムドッグフード『モグワン』

以前食べさせていたイギリス産『アランズ ナチュラルドッグフード』

2種類を混ぜて食べさせることになりました(*^^*)
プレミアムドッグフード『モグワン』

チキンメイン
イギリス産『アランズ ナチュラルドッグフード』

ラムメイン
で、モグワンよりも低カロリー。
筋肉を維持した上で脂肪燃焼して体重を減らせる。
ビタミンB群も豊富みたいだし抗酸化作用もあるし今のれもには嬉しい栄養だ~(*^^*)

今回から暫くの間 モグワン30g ナチュラルドッグフード5gで様子見になりました。
もう何年もこのフードショップにはお世話になっていて
ずっと同じ栄養士さんに担当してもらっているので
れもの体調もよく分かってくれているので助かっています。

フードのことだけではなくマッサージの仕方やリハビリ方法なども
親身になってくれています。
売ったら売りっぱなしのショップも多いのに嬉しいです


大好きなナチュラルドックフード。
久しぶりだったので、休む間もなく食べちゃっています(*´m`)
しばらくは食べられるから良かったね(*^^*)
♥。.。:+♫+ ゜ ゜゜ *+:。.。:+♥+ ゜ ゜*+:。.。.。:+♫+ ゜ ゜゜*+:。.。:+♥+ ゜ ゜゜ *+:。.。.♥
こんなに急に寒くなると弱っている子達の事は心配です(◞‸ლ)
どうか悪くなりませんように。
今日のれもも暖かい部屋で元気に過ごしています(^-^✿)
明日もれもが笑顔でいられるように。
今日も命あることに感謝です





もし、おすすめなヘルニアのリハビリ方法、筋力アップのトレーニング方法
このお灸は良いよ~とか実際に経験して試したことのある方
是非、是非教えて下さいm(__)mよろしくお願いします(๑・‿・๑)


今日も最後までお付き合いありがとうございました

"大好きなフードが再開になって喜んでいるれもにポチッと応援よろしくお願いします“
2つのれもをクリックしてくれるとうれしいです^^



✽。+*✽* ✽。+*✽* ✽。明日も笑顔のある一日を~✽。+*✽* ✽。+*✽* ✽。
病気などで頑張っているわんちゃん、ねこちゃんが少しでも笑顔になれますように