精巣炎の経過と体調のこと
れも地方は雪は全く振っていませんが
ドカ雪になっている地方もあるようですね

事故や怪我に気を付けてくださいね。
この数日、くしゃみも多く元気がなかったれもですが
ようやくくしゃみも止まってきて元気になってきた気がします。

でも数日前との寒暖差が大きいのか、おこたのなかでぬくぬくしています。
私たちは・・
くしゃみの連発も止まらず、鼻も痒くて辛い~(☍﹏⁰)
寒暖差の影響って怖いですね。
❤❄❤❄❤❄❤❄❤❄❤❄❤❄❤❄❤❄❤❄❤❄❤❄
精巣炎で抗生剤をもう長く飲んでいます。
昨年末に送ってもらった抗生剤が無くなる前に
電話連絡をする約束だったので昨日電話をしました。

れもの担当医の院長先生がたまたま手が空いていたので
代わって頂き、れものたまちゃんの様子を伝えました。

変わらずち~~っちゃいまま。
精巣炎は左側のたまちゃんなんだけど右側のたまちゃんと比べると
ビックリするぐらい小さい。写真を撮っても
どこにあるの?ってくらいわからない。
大きさは昨年末に病院に連れて行っているので院長は把握済みです。

この硬さに変化が出始めました(*^^*)
昨年末から変化が出てきました。
カッチカチだったんだけど(*^^*)
ほ~~んとにすこ~しずつだけど
プニプニというか柔らかくなってきました(*^^*)
これには院長先生も声を張って大喜びしてくださいました(◞‸ლ)
大きさは変わらず小さいこと。
硬さに変化が出てきてること。
大きさや硬さに変化があるうちは
もう少しお薬は続けたほうが良いとのことでした。
1ヶ月分追加で抗生剤を郵送してっくれるそうです(*^^*)
ただし、この抗生剤を飲んでいる期間
大きさや硬さがこれ以上変化しなそうな時は
再度電話連絡してくださいとのことでした。
どちらにしても2月中には来院しようと思っていたので
そのときにでもまた診てもらおうと思います。

れもの体調を把握してくれている先生や看護師さんが
私たち以上に喜んでくれているような声を聞くと
涙が出そうになってしまいます(☍﹏⁰)
お薬飲んで長いもんね~(◞‸ლ)

ここまで頑張って飲んできたんだから
しっかり治しちゃおうね~(*^^*)
❤❄❤❄❤❄❤❄❤❄❤❄❤❄❤❄❤❄❤❄❤❄❤❄
腫れていても痛いくらいに寒くって乾燥がひどい( - ゛-)
寝起きは喉がガラガラ・・。
風邪やインフルエンザにも気を付けてくださいね。
今日のれもは元気になってきて私たちが喜んでいるので
れもも一緒に喜んでいます(*´m`)
明日もれもが笑顔でいられるように。
今日も命あることに感謝です





もし、おすすめなヘルニアのリハビリ方法、筋力アップのトレーニング方法
このお灸は良いよ~とか実際に経験して試したことのある方
是非、是非教えて下さいm(__)mよろしくお願いします(๑・‿・๑)


今日も最後までお付き合いありがとうございました

"ママたちにつられて喜んでいるれもにポチッと応援よろしくお願いします“
2つのれもをクリックしてくれるとうれしいです^^



✽。+*✽* ✽。+*✽* ✽。明日も笑顔のある一日を~✽。+*✽* ✽。+*✽* ✽。
病気などで頑張っているわんちゃん、ねこちゃんが少しでも笑顔になれますように