肛門腺絞りの変化。ヘルニア前と今
こんにちは

今回は、ヘルニアになったときを振り返っての事と
忘備録のための記事が多めですm(__)m
ちょっと汚い話と思う方もいるかも知れません。その際はスルーしてくださいm(__)m
本来なられもはお風呂と足の毛のカットをする時期なんだけど
気圧の変化も大きいし、れもの体もあまり汚れていないので
お風呂も少しだけ延期になっています。
病院からもそういう時に無理にお手入れをする必要もないと言われています。
お風呂前にやっていた肛門絞りだけは今日やりました。
☆2018/04/10 色はいつもと変わらず。量は昨日れも自身が自力で出したため少なめでした。
今思うとヘルニア発症数ヶ月前くらいから
肛門線絞りをやった時に出てくる分泌物が違いました。

通常れもの場合とろっとした感じです。
でも、ヘルニア数ヶ月前のその変化が出てきた時の分泌物は
固形にかわり固形と水が混じったようなものに変わったりました。
その固形っぽいのがでない時はぴゅ~~って水鉄砲みたいに出ていた。
においも今よりきつく、例える匂いが思い浮かばないけども(-_-;)
れもの分泌物の基本の色はグリーン系なんだけど
ヘルニア数ヶ月前にはとっても綺麗なエメラルドグリーンに変わって違和感を感じたんです。

丁度その時期にフードを変更したのもあってね
病院に相談したときにフードで変わる子もいるって言われたので
フードの影響なのかなって思っていた。
肛門線絞りって体調や環境の変化などや
わんこによって色々あるみたいだし固形ででる子もいるって聞いたから
その当時は気にしなかったんだけどヘルニアを発症してね
段々歩けるようになってきてから以前と同じようなとろっとしたものに戻りました。

ヘルニアを発症してからのブログを読み返したり
その当時のノートを読み返したりすると
もしかしたら前兆だったのかなって思う事も多いんです。
※あくまでも私たち個人の意見です
れもなりにサインを出していたのかもしれません(◞‸ლ)
ただね・・
どんなときでも変わらないのがあります( ´艸`)
食欲❣
痛くてもだるくてもれもは食欲だけは旺盛だもんね。

だから食欲があっても体調不良なときもあるって
れもに教えてもらったから、食欲あってもよ~く観察してあげないとね。
ちょっと汚い話を最後までありがとうございましたm(__)m
明日もれもが笑顔でいられるように。
今日も命あることに感謝です



今日も最後までお付き合いありがとうございました(∩_∩)
"れもにぽちっと応援よろしくお願いします“
2つのれもをクリックしてくれるとうれしいです(。☌ᴗ☌。)



✽。+*✽* ✽。+*✽* ✽。明日も笑顔のある一日を~✽。+*✽* ✽。+*✽* ✽。
病気などで頑張っているわんちゃん、ねこちゃんが少しでも笑顔になれますように