血液検査の結果と体調不良の原因が何となくわかったかも。
こんにちは

あっちっち~ですね(*_*)
あっという間に夏が来たと思うくらいです。
本当は今日のブログも昨日の病院の記事の続きの予定だったのですが
原因不明だったと思われたれもの体調に関して、原因が何となくわかったのと
血液検査の結果がわかったのでその記事にします。
まずはれもの体調不良の原因はこれかなと・・
恐らく歯痛です。

先生に思い当たる節を全てを話して
れもの身体の頭の先から爪先まで念入りに診てもらったら
可能性のひとつとしてあげられたのは
歯が痛いと食べ物を食べる時にいつものように上手に食べられずに
ご飯と同時に空気を飲み込んでいるせいかお腹がキュルキュルと音がしちゃう。
実はちょっと前からおもちゃで遊んでいる最中に出血が多いなって思ってたんです。
いつもよりも口臭があった感じでした。
歯みがきの時も少し痛がる仕草の時もありました。
昨日病院から帰ってきて、れもノートを見返しつつ先生の話を思い出しながら
当てはまるものを見つけてみたらこれに当てはまりました。
さすが先生です!
不安な事をたーっくさんと話したのに要素要素をちゃんと聞いてくれていました。
腰や靭帯を含め歯痛などを考えてまずは消炎鎮痛剤を5日間服用して
それでもなにかおかしいなと思うところがあったら
次を考えましょうとのことだったので
夕ごはんのときから痛み止めを服用し始めました。
もの凄く毎日が不安でどこが調子悪いのかも見つけてあげられなくて・・

ずっと悩んでいたんだけどね。
何ということでしょう・・・(◞‸ლ)
痛み止めを飲んだら元気になってきました(*_*)
ちょっとシクシク痛かった感じなんだと思います。
一応歯のチェックは毎日してたんだけど
いつも出血してる箇所(右の犬歯)は腫れてなかったからまさか歯だとは思わなかった。
左上の歯でした・・(-_-;)
私たちの足や腕にあご乗せもしなくなってたので多分痛かったんだね~

これからはいつものところと思い込まずに上下左右ちゃんと見てあげないと・・・。
反省です。
見つけてあげられなくってごめんね(◞‸ლ)

痛み止めを飲んでからお腹のキュルキュルもあまり聞こえなくなってきました(*^^*)
しかもね❣
私を起こさなかった=れもがぐっすり眠れた♪ってこと(*^^*)
ゆっくり眠れたみたいで良かった~(◞‸ლ)
今朝、院長先生から電話があり血液検査の結果を聞きました。
結果はALPが少し高い。
今回は467。
前回は407。
前々回が500オーバー。
前々回はヘルニアでステロイドや痛み止めを服用していたこともあって高かった。
今回も抗生剤などを服用しているからかなぁ。
でもこれくらいの数値であれば何の問題もないそうで
他の箇所の数値に関しては全くの異常無しだそうです(*^^*)
詳しい検査結果は後日郵送してくれるそうなので
その時には記録のためにも記事にしようと思います。
内臓の何処かが何かあって体がだるいのかなと思っていたから
血液検査も異常無しで本当に本当に良かった~(*^^*)

歯痛に関してはまだ少し時間かかるかもしれないけど
消炎鎮痛剤も飲ませ始めたから多分少しずつ良くなってくれると思います(*^^*)
歯痛が原因と決めつけたわけではないけれど・・・
一番当てはまるのは歯痛なのかなと思います。

心配してくれた方ありがとうございましたm(__)m

ゴールデンウィーク楽しんでいますか~(*^^*)
熱中症に気をつけてくださいね。
今月もありがとうございました(*^^*)
明日もれもが笑顔でいられるように。
今日も命あることに感謝です



今日も最後までお付き合いありがとうございました(∩_∩)
"れもにぽちっと応援よろしくお願いします“
2つのれもをクリックしてくれるとうれしいです(。☌ᴗ☌。)



✽。+*✽* ✽。+*✽* ✽。明日も笑顔のある一日を~✽。+*✽* ✽。+*✽* ✽。
病気などで頑張っているわんちゃん、ねこちゃんが少しでも笑顔になれますように