お薬がひとつ減りました
今回も記録のための通院時の記事になりますm(__)m
日常の事を書きたいのですが
れもの体調のことを記録していくためのブログでもあるのでm(__)m
コメントでも頂いたように病院に行ってよかったと思います(*^^*)
歯痛だなんて思ってもいなかったから・・
先生って凄いなぁ。
私たちが次から次へと不安な事をひっきりなしに話していたのに
分かるんだよなぁ(*_*)

お陰さまで通院後は起こされることもなくゆっくり休めています(*^^*)
精巣炎の経過も診ていただいたのですが大きくなっていないことから
問題はなさそうとのことで一度、抗生剤の服用は中止することになりました。

ただ左側のたまちゃんは小さいままだけどちょっと固いままです。
これは左のたまちゃんが機能していないかもしれないとのこと。
右側のたまちゃんは正常です(*^^*)
大きくなるよりはよっぽど良いと言われました。

抗生剤を継続するかの相談のときに
現在飲ませているお薬とサプリ全般の話をしてきたんだけど
れもは漢方でもお薬でもポリポリ食べるって言ったら
看護師さんにも先生にも笑われちゃいました(*´m`)
苦いのにーってね(-_-;)
今朝も整腸剤のビオイムバスターをあげたらわざわざ噛んだよ(*_*)
ビオイムバスターはかまぼこの味がするみたいですよ(*^^*)
ビオフェルミンみたいなお薬だから
ずっと飲ませ続けても問題ないみたいなのでしばらく飲ませ続けてみます。
長く飲んでいた抗生剤だったので取り敢えず一度中止になって良かった(*^^*)

4月中にフィラリアの血液検査をすると
つめ切り無料だってハガキが届いたから今月爪切りしないでいたの。
結構伸びてたから久しぶりに病院でつめ切りもしてもらいました。
今年からフィラリアのお薬(小さい子用)の値段が100円値上がったんだけど
みんなのところもあがったりしてるのかな~?

今の時期的に病院は結構混んでるので
待合室では色んなわんこの鳴き声がすごいんだけど
れもは吠える度胸がないのかしら・・ʅ(´-ω-`)ʃ
ほっぺを膨らましながら小さい声でワフワフ言ってた( ´艸`)
ワクチンとかフィラリアの検査で診察室の中からわんこの鳴き声が聞こえてもね
はふっはふっって一言、言うだけだった。
わんって吠えてみたら良いのにね。
それじゃぁ番犬にならないわ~ʅ(´-ω-`)ʃ
家にいてもはふっとかワフとかしか吠えない時があるんですよ。
もうちょっと度胸があってもいいのにね。
明日から連休の多いのかな~。
熱中症には気を付けて楽しい連休を~☆
明日もれもが笑顔でいられるように。
今日も命あることに感謝です



今日も最後までお付き合いありがとうございました(∩_∩)
"れもにぽちっと応援よろしくお願いします“
2つのれもをクリックしてくれるとうれしいです(。☌ᴗ☌。)



✽。+*✽* ✽。+*✽* ✽。明日も笑顔のある一日を~✽。+*✽* ✽。+*✽* ✽。
病気などで頑張っているわんちゃん、ねこちゃんが少しでも笑顔になれますように