おくすりの個人輸入
こんにちは

れもはヘルニアを発症した直後に靭帯を痛めてしまったのもあって
痛み止めは出来るだけ常備しておいたほうがいいって以前病院からも言われています。
この間5日間痛み止めを飲ませて
丁度常備しておいた分の痛み止めが無くなりました。
4月末に病院に行ったときにも相談してきたことがあります。
痛み止めとして飲ませているプレビコックスは
病院で処方してもらうよりも個人輸入の方がかなり安く買えます。
病院だと1錠162円に処方料756円掛かっちゃうんですよね。
れもの体重だと1/2錠です。
病院で処方して頂く場合 1/2錠86円
症状が重い時は1/2錠じゃなくて1錠飲ませるときもあります。
個人輸入だと1箱30錠入りで2872円です。
なので1錠あたり100円もしなくて
1/2錠ずつだと48円位ですみます。
処方料もかからないのでお財布に優しい(*^^*)
この胸を院長先生に相談して来ました。
れものお薬を勝手に自分で判断して与えることは絶対にしたくない。
メーカーの名前とか素人だし
もし飲ませたい場合には絶対に院長先生に相談してからと決めています。
メーカーも含め、このお薬で全く問題ないとのことでした(*^^*)
このお薬なら個人輸入でも全然いいって言ってもらえました。
歯痛だったりしたときも使えるし
精巣炎のときにも助けられたので早速購入しました(*^^*)
うさパラっていうサイトでプレビコックス(Previcox) 57mgを購入しました(*^^*)

うさパラさんは正規品100%保証のようです(*^^*)
全品送料無料だし助かります~(◞‸ლ)

れもはフィラリアのお薬はネクスガードスペクトラじゃないけど
うさパラさんではネクスガードスペクトラ(小型犬用)も売ってるみたいです。
小型犬用を載せましたが他のわんちゃん用も置いてあるみたいです(*^^*)
病院で買うと高いからね~(*_*)
ただ欲しいって思ったときに買うっていうんじゃなくてね
ある程度お薬に在庫がある状態で注文しないと
海外発送だからすぐ届きません!
れもの場合は5月2日に注文して
5月4日にシンガポールの国際交換局から発送。
5月9日に神奈川国際交換局に到着。
通関手続き後5月10日に国際交換局から発送。
5月12日にポストに届きました(*^^*)
購入から10日程度かかったから
それくらいのお薬を残しておかないと駄目ですね。
とっても小さい箱で届いたからよく紛失しなかったなって思ったよ~(*_*)

色んなお薬があるから先生と相談しながらね
こういうサイトを上手に使うのもいいかな~(*^^*)

これから痛み止めがなくなりそうになったら
主治医と相談して必要ならまた注文しようね(*^^*)
今週は湿度が高くって暑かった~(-_-;)
熱中症対策をして楽しい週末を~☆
今週もありがとうございました(*^^*)
明日もれもが笑顔でいられるように。
今日も命あることに感謝です



今日も最後までお付き合いありがとうございました(∩_∩)
"れもにぽちっと応援よろしくお願いします“
2つのれもをクリックしてくれるとうれしいです(。☌ᴗ☌。)



✽。+*✽* ✽。+*✽* ✽。明日も笑顔のある一日を~✽。+*✽* ✽。+*✽* ✽。
病気などで頑張っているわんちゃん、ねこちゃんが少しでも笑顔になれますように