体調が悪かった原因
こんにちは

☆記録
肛門腺絞りをしました。
量、色、臭い、全て通常でした。
心配していたれもの体調ですが
昨晩れもの看病などで寝るのが朝方になってしまいました( -_-)
ケージに入れたあとほんの数時間で今朝もれもに起こされました。
また調子悪いのかと思って
一緒に二度寝しようと布団に入ったられもが寝ないのです。
いつもなら寝るのに、歩き回り落ち着きがないなーって思ってたら
おもちゃを持ち出してきて遊べーって顔に押し付けてきました( ´艸`)

この数日、あまり寝ていなかったので、ウトウトしながら遊んでいたら
遊びながら私が寝ちゃったみたいでね
ハッと起きたら私の手の上にもう1個おもちゃ乗せて
おもちゃの上にれものお手手が乗っていてまだ遊んでーってやっていた(*_*)
いつものれもに戻ってきたのかもしれません。

昨晩、記事の記録などを見返してみたら
れもの態度からするとヘルニアでもなく足でもなく
おちん(尿路関係)が不調だったのかな~と思います。
今日の午後、病院に今後のお薬のことなどで電話をしたときに
ヘルニアのときに鍼灸でかかっていた先生が電話に出たので色々相談したのですが
この時期、尿路疾患で通院中のわんこがとても多いようです(◞‸ლ)
あと、てんかんや心臓関係も多いそうです。
れものちっこの記録などをみて、それを伝えたのと
ちっこの勢いがここ数日なかったこと等を相談してみたら
おそらく尿路関係の不調だったんでしょうとのことでした。
普段、プレビコックス(Previcox) 57mgを飲ませると
痛みが原因であればすぐに元気になるのに
飲ませても全く元気にならなかったこともあって
ずっとずっと、どこが痛いのか、辛いのかと
れもの態度を見て、言葉で話せないれもが教えてくれたことを思い出して
尿路系かなとたどり着きました。

おちんを疑っていたこともあるんだけど水ぶくれでもなかったし
分泌液が多いわけでもなく、赤くなってるとかもなかったからね
違うって思い込んでいたんです・・。
ヘルニアの再発か靭帯がまた傷んでいるのかと思っていたから・・
思い込みって本当に怖いし、思い込みは駄目ですね。
またれもに教えてもらいましたm(__)m
反省です。

原因も対策もわかったので近々れもの病院に行く予定もたてました。
まだ本調子ではなさそうですが
今日一日は私にくっつき虫ではなく、離れて眠れるようになってきました。
ガウガウ~の声も張りが出てきたし
お水飲みもサポートしていたけど、れも自身で歩いて飲みに行けています(*^^*)

心配してくださった皆様、本当にありがとうございますm(__)m
明日もれもが笑顔でいられるように。
今日も命あることに感謝です



今日も最後までお付き合いありがとうございました(∩_∩)
"れもにぽちっと応援よろしくお願いします“
2つのれもをクリックしてくれるとうれしいです(。☌ᴗ☌。)



✽。+*✽* ✽。+*✽* ✽。明日も笑顔のある一日を~✽。+*✽* ✽。+*✽* ✽。
病気などで頑張っているわんちゃん、ねこちゃんが少しでも笑顔になれますように