通院 リハビリ~鍼灸③ ~続き

涼しい日が続いて電気代の節約になります!
★・・・・・・★・・・・・・★・・・・・・★・・・・・・★・・・・・・
診察、リハビリの記録の続き
2016/07/21(木) 通院日の続き 院長から鍼灸先生に交代してから。
✾とっても嬉しくて驚いたこと、
鍼灸の前に れもの筋肉のつき方や立ってる様子を見ていただいた後
びっくりする事を言われました。
「近いうちに
歩いてお散歩に行けそうな感じだね」
すっごくびっくりして鳥肌が立ちました。
正直 散歩は長い期間歩いて行けないかもなって思っていたので まさか
こんなに早くそんなこと言われるなんて 二度聞きしちゃいました。

筋肉も思ったより付いてきてるし ヨタヨタでも歩くのでいい感じだねって

今回の通院ではあまり嬉しいこと言われないかなって思っていたので
心臓が震えるほど驚きました。

✾鍼灸
今回は 上半身メインで鍼をやってもらいました。
やっぱり、上半身疲れてるんだね。一生懸命支えてるもんね。
鍼をやった後の脈拍がとってもいいらしく鍼が合ってるとのこと。良かった~(✿>‿<)ノ
今日は お灸の間は少し暑かったらしく ヘッヘしてましたw
でも大人しくしてました^^
✾リハビリ
リハビリ担当の看護師さんのことが大好きみたいでリハビリ中 ずっと
看護師さんの匂いを嗅いでましたwまったくもーw
今回は追加のリハビリは無しで良いとのこと。今までのリハビリを続けましょうとのこと。
✾ここからは 診察、鍼灸リハビリ後のこと。
「立たせて歩かせてみようか」と鍼灸担当先生が言ったので
やってみることに^^
立たせて 「れも、おいでー

その時リハビリ担当の看護師さん、よっぽど嬉しく思ってくれたのか
「きゃー、しっぽ振ってるー!」と大声で叫んだので他の看護師さんたちが
びっくりしたみたいで看護師さんたちみんなでれもを見に来てくれました^^
(お昼ごろなので病院も空いていたので)
「おいでおいでー

嬉しかった~

みんなで大声で喜んでくれたので、れもも凄く嬉しかったみたいで
取れちゃうんじゃないの?くらいの勢いでしっぽを振ってましたw
本当に素直に心から嬉しいです。
「歩いている姿をビデオ撮影してもいいですか?」と聞かれたので
もちろんOKです♬他のわんこちゃんに見せるのかな~?私達も初めて鍼灸治療の時に
他のダックスちゃんの歩いてる姿を見せてもらったのでそう思いました^^
(鍼治療でここまで歩けるようになった子のビデオを見せてもらいました)
家と違う匂い、感触、そして応援がが嬉しかったのかな

みんなに応援されて褒められて良かったね

✾この後、ちょっとした事件が起きました・・続く・・✾
★・・・・・・★・・・・・・★・・・・・・★・・・・・・★・・・・・・
立つとき、ちょっと弱々しい時は 例えて言うと 生まれたての馬さんや鹿さんの
赤ちゃんのようにって言えば想像つきやすいと思います

トンって出す感じ。調子いい時はそのまま結構歩きます。尻もち着いても頑張ってます^^

娘が伝い歩きをし始めて「歩きそう!あーでも尻もち!」を思い出します^^
昔のようにいっぱい走ったり長い距離を歩けなくてもいいんです。
部屋の中でれもが行きたいところにいけるようになればそれはそれでいいのですが
私達に頼りたければそれでも良いんです。れものお世話が出来るだけ幸せなことだと思ってます。
れもがいなければ出来ないことなのですから。
れもが退院してからは 今まで笑えなかったことも不思議と私も娘も笑顔が出るようになりました。
些細な事でも 幸せだと思えることは嬉しいです。
うんちの出血は少し治まってきたのですが 今度はうんちが細~くてゆるい

良くなりますように。
明日もれもが笑顔でいられるように。
今日も命あることに感謝です





もし、おすすめなヘルニアのリハビリ方法、筋力アップのトレーニング方法が
ありましたら是非教えて下さいm(__)mよろしくお願いします(๑・‿・๑)


今日も最後までお付き合いありがとうございました

"励みになりますので ポチッと応援よろしくお願いします“


コメントありがとうございますm(__)m
コメントいだだいたところに返信してあるのでお暇な時にでも読んでください^^
またおねがいします^^ありがとうございましたm(__)m
。+❤ฺ・。❤ฺ・。+❤ฺ・。❤ฺ・明日も笑顔のある一日を~。+❤ฺ・。❤ฺ・。+❤ฺ・。❤ฺ・