預かっていただいている間のれもの様子と年内最後の診察
こんにちは

この前は通院日だったのでれもは1日病院でお留守番でした。
お迎え行った時はしっぽを振って喜んでくれました(*^^*)

今年、最後に院長先生に軽く診察していただきました。
体重は5.65kg。
ちょっと増えちゃったけど許容範囲内(*˘︶˘*).。.:*♡
前立腺の大きさも大きくなっていないようで
院長先生からも
お顔も良いお顔していますね、調子は良さそう
お留守番中に歩かせているけど
足腰の状態もとっても調子良いようです。
おめめもお耳もキレイですね。
って言ってもらえました(´▽`)

あとはタマちゃんの菌さえいなくなってくれれば❢と思います。
気になったことは
れもの好きな言葉にはすぐ反応するんだけど
ほんのすこーし・・
耳が遠くなってきたかなって気がします。
それを先生に伝えてみたら
ゆ~っくりゆ~っくりだけど耳は遠くなってくると思います。
と、言われたけどね
れもが若い頃は、年をとって見えなくなったり
聞こえなくなったりしたら・・・
って考えてしまって寂しい気持ちになったりしたけど
今は寂しいとか悲しいとか思いませんでした。
れもはれもなんです。
何も変わりません。
目が見えなかろうが耳が遠くなっていこうが
いくらでもお世話します('-'*)
朝、連れてくる前にちっこをさせていったっきり
病院ではちっこもうんちもしなかったみたいなので
帰る前に病院の外でちっことうんちをさせていっていいよ~
と、言っていただきリードを借りて
ちっこ後にかけるお水とうんち袋も借りました。
いつも病院の入口に置いてくれているので助かります。

れもの体調もものすごく調子も良さそうで
20歳目指しますって言ったらね
れもくんならいけそうですね❢って言ってもらえたよ(*^^*)
朝ごはんは家で食べさせていくんだけど
いつも病院ではフードをもらってるみたいだから(・o・)
この前ももらったのか確認したんだけど
フードを用意してくれたのにね、れもったら
いらな~いって言っていたのか
ぺっぺっぺーって吐き出したみたい(-_-;)

食べたくなかったみたいです( ´艸`)
看護師さんの手からも食べなかったらしいです。
フードを貰った日は家で食べるフードを減らしているんだけど
今回は夕飯の量は減らさなくていいですよ
と看護師さんから言われました。
先生からも調子いいって言ってもらえて本当によかった(*^^*)
次はまた年明けにお留守番になるから
その時もお留守番よろしくね。
明日はクリスマスイブ

楽しいイブをお過ごしくださいね。
今週もよろしくおねがいします★
明日もれもが笑顔でいられるように。
今日も命あることに感謝です



今日も最後までお付き合いありがとうございました(∩_∩)
"れもにぽちっと応援よろしくお願いします“
2つのれもをクリックしてくれるとうれしいです(。☌ᴗ☌。)



✽。+*✽* ✽。+*✽* ✽。明日も笑顔のある一日を~✽。+*✽* ✽。+*✽* ✽。
病気などで頑張っているわんちゃん、ねこちゃんが少しでも笑顔になれますように