良くなったと思ってもまた悪くなる体調
こんにちは

昼間は夏のような暑さですね(*_*)
朝晩との温度差が大きいので私もあまり体調がよくありません。

れもですが、ピークのときよりもだいぶ落ち着いてきた気がすると思っていても
まだヨダレが多いときがあります。
あと、たまにお腹の鳴りが大きい時があるので
1日1回~2回程度お腹に小豆カイロは続けています。
カイロを当ててあげるとお腹の鳴りも治まります(*^^*)

体調が良い時は遊ぶ時間もかなり増えて
怪獣くんになる時間が増えてきました。

ご飯も吐くような素振りもなくなった٩(ˊᗜˋ*)و
フードには今も無糖のヨーグルトをトッピングして
いつも飲んでいる葛根湯はお休みさせて
抗生剤のビクタスと痛み止めだけを飲ませています。
★獣医師の指導のもとです。

おやつの請求をする回数も増えてきたんだけど
まだ胃腸のためにおやつは控えさせています。
れもにとっては不満かもしれないけど
また吐いちゃったら大変だからね。
あともうちょっとで完全に回復してくれるかな~。

朝晩は涼しくて日中は暑いって日が続いているから
余計に体調崩しちゃうんだよね(◞‸ლ)

早く寒暖差もなくなって落ち着いてくれると良いんだけどな。
みなさんも気をつけて下さいね。
今週もありがとうございました❤
明日もれもが笑顔でいられるように。
今日も命あることに感謝です



今日も最後までお付き合いありがとうございました(∩_∩)
"れもにぽちっと応援よろしくお願いします“
2つのれもをクリックしてくれるとうれしいです(。☌ᴗ☌。)



✽。+*✽* ✽。+*✽* ✽。明日も笑顔のある一日を~✽。+*✽* ✽。+*✽* ✽。
病気などで頑張っているわんちゃん、ねこちゃんが少しでも笑顔になれますように