これからの肛門腺絞りのこと
❤ご訪問と応援いつもありがとうございます❤
ランキングに参加しています♪
1日1回れもの笑顔に

にほんブログ村
本日もれもに会いに来ていただき
コメントをくださった方ありがとうございます(*^^*)
楽しく読ませて頂いています♪
URLの記載のない方やブログをお持ちでない方には
ランキングに参加しています♪
1日1回れもの笑顔に
ポチッと応援よろしくお願いします(*˘︶˘*).。.:*♡
にほんブログ村
本日もれもに会いに来ていただき
ありがとうございます。
そしてたくさんの応援や拍手も感謝します。
励みになりますm(_ _)m
コメントをくださった方ありがとうございます(*^^*)
楽しく読ませて頂いています♪
ブログをお持ちの方は
ブログの方へお返事させていただきます(*˘︶˘*)
URLの記載のない方やブログをお持ちでない方には
返事は遅れるかもしれませんが
コメントして頂いた記事に<返事します★
☆肛門腺のこともおうちそれぞれの
思いがあると思うので、今回の記事も
肛門腺の考えも
れもに対しての考えです。
7月26日に肛門絞りをしました。

肛門絞りの色が以前とちょっと違う。
粘度も若干水っぽいような感じで
いつもはきれいな
エメラルドグリーンみたいな色。
今回は緑に灰色がかった様な感じでした。
今まで色が変わったことがなかったので
病院に連れて行くかどうか
微妙な感じだし絞っちゃったから
次、出るとしても最低2週間後になるしなぁ。
なので一応病院に電話で確認してみました。

直接院長先生とお話できて
肛門絞りの色が変わることは問題ない。
出血があったり本犬が
痛がったりしなければ特に問題はないそう。
出血があれば目に見えてわかるそうです。
体調やフードの切り替えや
ちょっとしたことで変わる子もいるそうです。
肛門絞りって定期的に
絞ってあげないといけないのか?
といつも思ってたんだけど・・

本犬がおしりを気にしたりしなければ
無理に絞ることもないそうです。
れもは最近肛門絞りが
あまりたまらなくなったのです。
昔は2週間絞らないと
れもが気にしていたんだけど
今は1ヶ月あけても
あまりでないのです。
お尻をスリスリしたり
分泌物が溜まってなさそうなら
無理にすることもないかなぁ。
本来は自分で出すらしいので・・。

確かにうんちを見ると
たまに分泌物が付いている
それが肛門腺の分泌物らしいです。
れもは肛門腺絞りが大好きなのですが
溜まったらしてあげるからね(*^-^)

今のところ出血とかもないから
問題なさそうだね。
今週もよろしくおねがいします(*^-^)
良かったら見てくださいね☆